Havokエンジン生誕15周年!ゲーム開発の歴史を辿る巨大インフォグラフィックが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Havokエンジン生誕15周年!ゲーム開発の歴史を辿る巨大インフォグラフィックが公開

多くのデベロッパーに採用されゲーム開発の歴史を導いてきたHavok社より、同社エンジンの15周年を記念するヒストリーインフォグラフィックが公開されました。

ニュース ゲーム業界

多くのデベロッパーに採用されゲーム開発の歴史を導いてきたHavok社より、同社エンジンの15周年を記念するヒストリーインフォグラフィックが公開されました。


あまりにも膨大過ぎる歴史の一部。『Halo 2』や『Half-Life 2』など名作を支えてきました。

物理エンジンミドルウェアとして『TES』や『Halo』、そして『アサクリ』や『Far Cry』などの人気ゲームシリーズに用いられてきたHavokエンジン。海外ゲーマーなら幾度もお世話になっているであろうHavokの技術と採用タイトルの歴史をまとめたインフォグラフィックは、公式Webサイトで公開されているこちらのpdfファイルからチェック出来ます。Havokの開発チームがダブリンで結成されたのは1996年、ゲーム開発に用いられるようになったのは2000年頃のお話。Davilex Games開発の『London Racer』で、初めてHavokのテクノロジーが採用されたとのことです。その後はValveの『Half-Life 2』やRockstarの『Max Payne 2: The Fall of Max Payne』、Bethesdaの『TES IV』など現在でも語り継がれる名作達を支えてきました。


多くのゲーマーから喝采を得た『The Last of Us』、『Watch Dogs』や『Destiny』などリリース前から高い期待度を誇っていたAAAタイトルにも採用されています。2014年度のGame of the Yearに輝いた『Dragon Age: Inquisition』にもその技術は活かされていました。そして来年2015年に開催されるGDCでは、長きに渡るテクノロジー研究を記念するエキシビションを行う予定とのこと。今後もゲーム開発技術の成長に力を注ぎ続ける姿勢を示しています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • おじ 2014-12-17 0:23:55
    特に意味のないラグドールがプレイヤーを襲う!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-16 16:04:15
    Oblivionで扉にタヒ体を挟んでバッタンバッタンさせたりゴムゴム状態にさせる楽しかった。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-16 14:23:36
    いまからc言語、その発展のc++勉強してゲーム開発に携わる仕事をしたいと思ってる自分にはとても興味ある記事だな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-16 13:48:31
    生誕15周年にうちのハヴォック神様もお喜びだ。
    今日もフォールアウトで花火(人間)を打ち上げていらっしゃった。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-16 13:27:16
    Halo で物理演算によって自然に死んで、吹っ飛べるのは Havok のおかげ。プレイグラウンドを提供するタイプのゲームには欠かせないよね。新作パッケージの裏を確認せずにいられない。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-16 11:41:23
    ガガガガガガガガガガガガガガガッ・・・・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-16 11:07:14
    pdf最後に書いてあるけど東京にもオフィスあるんだ、、
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-16 10:50:05
    崇めよ・・・
    1 Good
    返信
  • へもぐろびん 2014-12-16 8:14:06
    因みに国産ゲームでの初採用はPS2の鉄腕アトム(セガ)
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-16 7:30:29
    日本でも外製ゲームエンジンは使わなくとも
    havokは使ってるゲームが多いくらい浸透したね
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

    期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  2. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  3. 10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

    10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

  4. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  5. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  6. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

  7. 5月発売『DOOM』最新作の予習にも!Humbleで「id & Friends」バンドル販売中―『Wolfenstein』などシリーズをお手頃価格で手に入れよう

  8. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  9. 協力パズルADV『違う冬のぼくら』と『違う星のぼくら』の2作品が「ゲムマイド」に登場!助け合って2人で進むか、背中を”押して”1人で進むか

  10. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

アクセスランキングをもっと見る

page top