PS4に3.5インチHDDを装着するアダプター「Nyko Data Bank」が発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS4に3.5インチHDDを装着するアダプター「Nyko Data Bank」が発表

米国ラスベガスで開催中のCES 2015で、周辺機器メーカーのNykoはPS4に3.5インチHDDを装着するアダプター「Nyko Data Bank」を発表しました。

家庭用ゲーム PS4

IGNによる解説映像

米国ラスベガスで開催中のCES 2015で、周辺機器メーカーのNykoはPS4に3.5インチHDDを装着するアダプター「Nyko Data Bank」を発表しました。

IGNのハンズオンによると、このアダプターは2.5インチHDDが収納されているPS4のHDDベイカバー開放後に装着するもので、電源はACアダプタを経由して給電しているとのこと。細かな接続方法などが気になりますが、PCなどで一般的な3.5インチHDDをそのまま使用できるので、安価にHDD容量を増設したいユーザーには注目の機器ではないでしょうか。

また、同社はPS4コントローラーに装着するキーボード「Type Pad」の他、Xbox Oneコントローラーの電池を単体で充電する「Charge Dock Mini」、17個のLEDを搭載した光るXbox Oneコントローラー外付けグリップ「Light Grip」を発表しています。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-01-14 17:07:27
    内蔵HDD1Tバージョンが発売になります!とかって情弱から金を集めるために外付け使えなくしてるんでしょ?内蔵HDDの容量増える度に本体買ってあげてね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達さん 2015-01-08 9:51:25
    ソニーは何を学んだかしらないが最初から1TB出せばよかったんだよ。どうせ値段たかいんだからさ。少しでも抑えようとして500GBとかすぐいっぱいになるっつうの。DLゲーばっかり買ってられんわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-08 8:32:58
    >>8
    それもあるが、もともと縦置き用のゴム足が付いているのは片側なので、
    排熱もその方向で設計されていると思われ。その適正な方向に立てた場合、
    あまりにも重心が不安定になる。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-08 6:02:45
    >>38
    ゲームOSが仮想マシンベースのXBoxOneの方がそういう余計な割り込み多そうなのに、外付けケースにSSD入れると劇的にロード時間短縮されるんだよな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-08 4:37:23
    どこのサイトの記事か忘れたけどカバー外す+PC用電源ユニット使用で3.5インチHDDを無理矢理使ってたわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-08 4:20:47
    >>37
    インプレス辺りでPS4のSSD換装やってた記事読んだことあるけれど、全体的にアクセス制御に関してBDドライブの制御、読み込み等、割り込み優先される制御系が多いためらしい。SSDへ換装しても体感の恩恵が少ないってのが実際のところみたいね。やはり一般向けの家電製品としてHDDとBDの組み合わせのみで安定動作優先の作りだから仕方ないのだろう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-08 3:53:48
    SSD や、SSHD で大してパフォーマンス上がらんから、PS4 のインターフェースはネックだとは思うけどな。

    まぁ、低速 HDD でもストレス感じないようにデベロッパーはゲーム作ってね、って話なんだろうけど。

    一般論だと、SATA3.0 は SSD に追いつけなくなってるからきついね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-08 2:04:15
    まあ、内部でUSB3.0といっても搭載してるような5400回転の標準的なHDDではパフォーマンス面でSATA直結と実用体感は大差ないだろう。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-08 1:43:54
    PS4はディスク容量増やすのにシステムディスク差し替えるしか手が無いから買った直後に差し替えないと
    使う時間が長くなるほどHDD差し替えの手間が増えていくんだよな。
    まぁ、写真はUSBメモリから読めるのにデータインストールは無理って事は、多分今後も外付けディスク対応する気ないんだろうけど
    ゲームディスクのデータインストール必須にしてるわりにシステム側の対応が中途半端だよなぁ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-07 21:44:17
    >>25
    内部的な問題はさておき、通常はインターフェイス部分の事だからSATA接続で合ってるんじゃない?
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Amazonに高額転売品が続々と出現…正規品と“ノーブランド品”の見分け方3つのポイント

    「スイッチ2」Amazonに高額転売品が続々と出現…正規品と“ノーブランド品”の見分け方3つのポイント

  2. マイニンテンドーストア「スイッチ 2」第2回抽選販売日程が一部変更!終了日が前倒し

    マイニンテンドーストア「スイッチ 2」第2回抽選販売日程が一部変更!終了日が前倒し

  3. 多言語対応「スイッチ2」購入者、実は『マリカ ワールド』をお得に購入可能だった。第1回予約当落発表で改めて注目される多言語対応版

    多言語対応「スイッチ2」購入者、実は『マリカ ワールド』をお得に購入可能だった。第1回予約当落発表で改めて注目される多言語対応版

  4. 「スイッチ2」当選した著名人!桜井政博氏や有名実況者、声優、VTuber…でも「ニンダイ」のあの人は落選

  5. 「スイッチ2」抽選、ノジマオンラインは招待制対象者にメール送信!誰でも参加できるシークレット販売も受付中

  6. 海外「スイッチ2」キャンセル、混雑、阿鼻叫喚…通販サイトで予約開始も混沌とした状況に

  7. スイッチ2はPS4/XB1と比べメモリやパフォーマンス良好で助かった―『サイバーパンク2077』移植についてCDPRコメント

  8. スイッチ2抽選結果のメールは“URLが記載されていない”ことに注意!結果報告がSNS上にてトレンドをにぎわすなかサポートより注意喚起

  9. 「スイッチ2」楽天ブックスで抽選販売スタート!4月30日11時59分まで該当会員のみエントリー可能

  10. 弱肉強食世界での危険すぎる旅再び。『Days Gone Remastered』PS5で発売―PC向けDLC『Broken Road』も登場

アクセスランキングをもっと見る

page top