『Star Wars: Battlefront』新情報が続々お披露目―海外発売日も明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Star Wars: Battlefront』新情報が続々お披露目―海外発売日も明らかに

現在開催中のスター・ウォーズセレブレーションに出展している『Star Wars: Battlefront』。現地にて本作のプレゼンテーションが行われ、発売日の正式なアナウンスを含む、本作の興味深いディテールが多数明らかになりました。

ニュース ゲーム速報
現在開催中のスター・ウォーズセレブレーションに出展している『Star Wars: Battlefront』。現地にて本作のプレゼンテーションが行われ、発売日の情報を含む、興味深いゲームディテールが多数明らかになりました。

発売日は先日公式サイトのソースコードから確認された通り、2015年11月17日。気になるゲーム内容では、最大40人のマルチプレイヤーバトル、活躍次第で操作できる英雄キャラクターの存在が明らかになっています。

  • 2015年11月17日発売
  • プレゼンでは銀河帝国軍と反乱同盟軍によるWalker Assaultと呼ばれるゲームモードを披露した。最大40人マルチプレイヤーモード。ジェットパックを装備した反乱同盟軍兵士やストームトルーパーの姿が確認されている。

  • ロケーションには、森林衛星エンドア、氷の惑星ホス、砂漠の惑星タトゥイーンといったお馴染みのものから、映像作品では登場しない惑星サラストが登場する。惑星サラストはサラスタンの故郷。

  • プレイアブルキャラクターに特殊能力を持つダース・ベイダーやバウンティーハンターのボバ・フェットが登場。プレゼンテーションではダース・ベイダーがフォースを使い首を絞める能力を使用していた。これらのキャラクターはゲーム中での活躍によって使用可能になる。

  • ギアや武器、アビリティを選択できる。

  • プレイヤーは自らの足に加え、スピーダーバイクやAT-ATなどでマップを移動する。

  • X-ウイングやミレニアムファルコン、TIEファイターを操り、ドッグファイト出来る。

  • シングルプレイヤーキャンペーンは存在しない。

  • オンラインまたはオフラインでの画面分割プレイが可能なCo-opモードがある。

  • FPS視点とTPS視点を切り替え可能。

  • 飛行部隊に空爆を要請できる。プレゼンテーションではロケットランチャーで太刀打ちできないAT-ATに対して空爆を要請。Y-ウイングが出撃し、撃破していた。

  • パートナーシステムと呼ばれるものがあり、ゲーム中で同じグループに居ることでお互いの位置を表示し、互いの場所へスポーンできる。

  • 12月8日にDLC「Battle of Jakku」をローンチ予定。このコンテンツは映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」に基づいている。

  • PC版はDolby Atmos 3D sound技術をサポート。

  • クラスシステムは控えめで、カスタマイズオプションが豊富に用意される。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-10-17 5:06:24
    キャンペーン無いのかよ
    タイタンフォールも無かったけどゆっくりプレイしたい人もいる
    オンラインだと一時停止出来ない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-28 3:02:20
    コンクエあればいいなぁ。
    coopだけの判断は正しいと思う。
    世界観が確立されてる題材だから
    ストーリーは叩かれるだけで、変に評価下げられるだけだと思う。

    ただ64人対戦は欲しい!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-19 9:35:38
    んで、バンジーは いつになったら
    HALOで こんなん出すんかな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-19 3:14:45
    >>12
    シングルプレーミッションがあるのは吉報です。極めて個人的な意見ですが、ストーリー部分はいらないと思う。マルチの練習に繋がればいいな。そして、何よりもbattlefieldでもやってほしいな~。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-19 0:24:38
    痒いところに手が届く内容ですな
    グラフィックレベルも理想とする域に到達してるし、新作映画と合わせて爆発的に売れそうな予感
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-18 11:12:41
    コンクエストないんかい! 残念すぎる~
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-18 9:15:06
    なぜ最大40人・・・。64人にして欲しかった。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-18 5:47:32
    キャンペーンないのはちょっとなー
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-18 3:16:03
    キャンペーンを毎回あんだけボロクソたたかれるぐらいなら
    マルチに力入れたほうがいいという判断かね
    まぁなんにせよPS2以来だから楽しみだね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-18 1:43:00
    MAG
    MGSO
    ARMORED CORE V
    starwars battlefront
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  2. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

    期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  3. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  4. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  5. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  6. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  7. 『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待

  8. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  9. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  10. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム