Steamでローグライクセール開催中、『Don't Starve』『FTL』など最大80%オフ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steamでローグライクセール開催中、『Don't Starve』『FTL』など最大80%オフ

Steamにて、ローグライクジャンルのタイトルを特別価格で提供するセールキャンペーン「Steam ローグライクセール」は開催されています。

ゲーム文化 インディーゲーム
Steamにて、ローグライクジャンルのタイトルを特別価格で提供するセールキャンペーン「Steam ローグライクセール」は開催されています。


自動生成のフィールドや“Permadeath”と言った奥深いやりごたえが人気の「ローグライク」ジャンル。Steamで開催されているセールキャペーンでは、2Dプラットフォーマー『Risk of Rain』やサバイバルアドベンチャー『Don't Starve』などを始めとした人気インディー作品が最大80%オフの価格で購入可能です。更に、いよいよ早期アクセスから卒業し正式版となった『Crypt of the NecroDancer』も対象タイトルとなっており、通常価格より25%オフの1,110円で利用できます。

このセールキャペーンは日本時間で4月28日午前3時まで開催されます。インディー系ローグライクの人気作品をゲットするチャンスなので、同ジャンルを好むゲーマーはセールタイトル一覧をチェックしてみてください。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-04-25 22:40:59
    FTLいいよー
    日本語化modもあるしお勧め
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-24 7:13:36
    ローグレガシー即決ですわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-24 4:48:50
    片道勇者なら6月あたりに+版(DLC)がSteamで出るから興味があれば今かっておくのも良いかもしれない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-24 4:29:31
    >>4>>5
    Risk of Rainはかなり人を選ぶとは思うかな。人によってはすぐにあきてしまうゲームだとも思う。
    ローグライクゲームは、はじめのうちは手探りでやっていく楽しみがあって、慣れてきたら慣れてきたで、戦術の幅が広がる楽しみがあるというのがベストなバランスだと思うけれど、RoRはアイテムやクラスがアンロックされてく楽しみはあるけれど、前述の部分はかなり大雑把。割と最初からジャンプして逃げまわって撃てばいいという結論に至って、最後までそのままだからねえ。
    でも、他のゲームにはない独自性はあるから、息つく暇もないもないような2Dアクションがやってみたい人にはオススメかもね。
    逆に、休み休みやりたい人や目が悪い人(←正直コレが一番重要)にはおすすめできないかなあ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-24 4:04:06
    Crypt of the NecroDancerもRisk of RainもFTLもDon't Starveも素晴らしいゲームなのでおすすめ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-24 3:15:44
    ローグライク触ったことない奴にnethackじゃ獅子もレスキュー隊呼びますわ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-24 1:34:18
    ローグライク触ったことないならnethack筆頭にフリーソフトがいくらでもあるから
    それ触ってみればいいんじゃないの
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-24 1:27:25
    Risk of Rain:ローグライクというか横スクアクションでアイテムを集めて自分を強化してボスに挑む、ただし時間で難易度が上がるから自分を強くするor敵が強くなる前に進むかで選択を迫られる

    One Way Heroics:1行動の度に世界が左から闇に飲まれるから右に進み続けなければならない世界で魔王を倒しに行くローグライク
    片道勇者で調べると公式でゲーム配布してたりするけどカード対応してるし応援という意味で買った

    長く遊べて値段が手頃だから何か買おうかな
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-24 1:13:34
    この手の記事で毎回薦めてやるよ
    Risk of Rainだけは買っとけ
    1週目ならスペックいらないけど2週目以降は注意な
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-24 1:01:02
    ローグライク系はノーパソでも動くやろ
    軽いソフトが多いで
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

  2. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

    「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

  3. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

    『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

  4. 太ももに美しき髪がフワリ!足元にはあのDOROも…『勝利の女神:NIKKE』ドロシーの塗装完成品フィギュアお披露目

  5. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  6. リマスター版『オブリビオン』改造試みる貪欲Modder続出!“公式サポートなし”でもたくさん出現中

  7. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  8. “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

  9. 類を見ない体験ができるサバイバルクラフト『Viking Frontiers』Steamリリース!一族のリーダーとなり故郷を作る

  10. 「あ、あなたはクヴァッチの英雄!」羨ましすぎる他人の空似?『オブリビオン リマスター』プリセットキャラにそっくりすぎる人物に驚愕の声集まる

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム