リアル剣術格闘ゲーム『Hatashiai』がSteam Greenlightに登場―歴史的な考証にも注力 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

リアル剣術格闘ゲーム『Hatashiai』がSteam Greenlightに登場―歴史的な考証にも注力

インディーデベロッパーのMaxi Stone氏が手がける新作『Hatashiai』がSteam Greenlightに登場しました。そのタイトルからも予想できるように、本作は刀で斬り合う3D剣術格闘ゲームです。

PC Windows

インディーデベロッパーMaxi Stone氏が手がけるUE4採用の新作『Hatashiai』がSteam Greenlightに登場しました。そのタイトルからも予想できるように、本作は刀で斬り合う3D剣術格闘ゲームです。リアルな剣術バトルを再現するために文化的、歴史的な考証に力を入れており、様々な資料が用いられています。また、プロデューサーを務める2人の人物は長い武術経験があり、参考資料となりうる多くのコレクションを持っているそうです。


8つの流派が使用できるというゲームプレイでは、物理ベースで刀の接触検出を行います。一般的なゲームとは異なり“防御姿勢”は搭載されておらず、相手の攻撃に合わせた移動や構えを行う必要があります。また、ライフバーやヒットポイントもなく、『ブシドーブレード』のように一撃で無力化、あるいは死亡に至ります。なお、ゲームとしての面白さも維持するため、既存の剣術格闘ゲームも徹底的に研究しているとの事です。


現在はプレアルファ段階であり、モデルやアニメーションもまだ粗い状態。Stone氏は将来のリリースバージョンでははるかに良いビジュアルとなる事を約束しています。当面は純粋な1 vs 1(1P vs 2P、1P vs AI)のゲームとして開発が進められますが、槍や薙刀、火縄銃などの更なる種類の武器、合戦や攻城戦のようなオンラインマルチプレイヤーモジュールによる、ゲームの拡張が計画されています。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 柳生 2016-08-19 2:00:58
    据え置き型ゲームに
    なったりするのでしょうか?
    ps、x Box など
    なったら楽しみなのですが〜
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-02 19:32:43
    リアル一撃4とかいわれていたぶしどーぶれーどはすごいつまんなかったぞ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-01 11:38:17
    派手が無いのが緊張感つながってる
    斬った方も斬られた方も淡々としていていい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-28 17:27:27
    数字同士をぶつける戦闘に終止符が打たれる日も近いな… プレイヤーが構えやモーションを自作したり、リアルタイムに斬る角度を調整したりできたらいいな。バーチャル世界から新たな流派が生まれたりして。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-21 11:56:30
    プロトタイプとして、いろいろ可能性を感じさせるね。
    これをもっともっと洗練させていって欲しい。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-09 23:31:40
    動画と概要見てニヤけてしまった、期待!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-09 17:11:00
    まだモーションがかたいな
    体軸の動きも甘い
    でも期待する!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-09 8:37:13
    ブシドーブレードはラスボスが正座から立ち上がる前に切り殺してバッドエンドになったトラウマが

    なんにしても参考ゲームの中に侍道がなかったので安心した
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-08 22:03:29
    >>20
    悪くないけど1キャラ2スキンでバリエーションが少なすぎる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-08 17:53:40
    動きが遅いね
    リアルじゃない。
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  2. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  3. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  4. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  5. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  6. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  7. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  8. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  9. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  10. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム