ビンラディン容疑者は『Delta Force: Xtreme 2』をプレイしていた?米政府が資料を公表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ビンラディン容疑者は『Delta Force: Xtreme 2』をプレイしていた?米政府が資料を公表

5月20日、米政府は国際テロ組織アルカイダのオサマ・ビンラディン容疑者が殺害される前の潜伏先から押収した資料を公開しましたが、その中にFPSゲーム『Delta Force: Xtreme 2』の攻略本が含まれていたことが明らかになりました。

PC Windows

5月20日、米政府は殺害された国際テロ組織アルカイダのオサマ・ビンラディン容疑者の潜伏先から押収した資料を公開しましたが、その中にFPSゲーム『Delta Force: Xtreme 2』の攻略本が含まれていたことが明らかになりました。

2009年にリリースされた『Delta Force: Xtreme 2』は、NovaLogicが開発した米軍の対テロ特殊部隊デルタフォースの戦いを描いたFPSで、2011年5月に米海軍特殊部隊がビンラディン容疑者を殺害した際に押収した書籍の中にこのゲームの攻略本があったとされています。さらに、ゲームメディアGameSpotのガイド本も含まれていたことから、海外メディアではビンラディン容疑者が『Delta Force: Xtreme 2』をプレイしていたのではという憶測が飛び交っているようです。

しかし、これらは「同じ建物にいた他の住人のものである可能性がある資料」という項目に分類されているため、ビンラディン容疑者がプレイしていたことを必ずしも証明するわけではないようです。
《蟹江西部》

十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • もへもへ 2015-05-23 17:00:10
    狙撃が楽しいゲームだったな。
    AIのあほさは伝説的ではあったが。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-22 20:04:47
    また超絶懐かしいゲームだな
    初代が一番面白いとは言われてたが
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-22 16:40:57
    くだらないアメ公のプロパガンダだな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-22 9:19:26
    ノヴァロジック
    かつてBFと戦い敗れ去ったが、
    初めてFPSで100人超対戦を実現させた偉大な会社である
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-22 8:47:07
    ネットの攻略サイトとかじゃなくて、ちゃんと攻略本見てるのが変に真面目だなw
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-22 8:45:22
    911自作自演テロ
    911CG 検索
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-22 8:34:50
    ソフトが出てきたんじゃなく攻略本が出てきたあたり普通にゲーム楽しんでる感あって笑う
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-22 8:30:56
    >>3
    ビンラディン「ギャルゲーはちょっと…部下に噂とかされると恥ずかしいし…」
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-22 6:23:05
    ギャルゲの攻略本が出てきたのなら今日一日笑顔で過ごせたんだが
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-22 4:01:51
    DeltaForce超懐かし過ぎる
    てかまだNovalogicって生きてんのかな?
    早くJOの続編出してくれ
    3 Good
    返信

特集

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  3. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  4. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  5. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

  6. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  7. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  8. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

  9. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  10. 極寒都市サバイバル『Frostpunk 1886』2027年リリース!『Frostpunk』をUE5で刷新&拡張。MODサポートも可能に

アクセスランキングをもっと見る

page top