『Batman: Arkham Knight』初登場首位!Wii U『ヨッシー』4位に―6月21日~27日のUKチャート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Batman: Arkham Knight』初登場首位!Wii U『ヨッシー』4位に―6月21日~27日のUKチャート

英国の最新ウィークリーゲームチャートが到着しました。今回集計週では英国に拠点を置くRocksteadyが開発を手掛けるバットマンアーカムシリーズ最新作『Batman: Arkham Knight』が首位獲得。

ニュース 最新ニュース
『Batman: Arkham Knight』初登場首位!Wii U『ヨッシー』4位に―6月21日~27日のUKチャート
  • 『Batman: Arkham Knight』初登場首位!Wii U『ヨッシー』4位に―6月21日~27日のUKチャート
英国の最新ウィークリーゲームチャートが到着しました。今回集計週では英国に拠点を置くRocksteady開発のバットマンアーカムシリーズ最新作『Batman: Arkham Knight』が首位獲得。PC/PS4/Xbox Oneの新世代プラットフォーム向けに登場した本作は、『Batman Arkham City』に次いでシリーズ2度目の初登場首位を獲得した作品となり、『The Witcher 3』を凌ぐ今年ベストの第一週セールスを達成しています。

Warner Bros.が今年の前半に発売した作品で初登場首位を獲得したタイトルは『Dying Light』『Mortal Kombat X』『Lego Jurassic World』と今回の『Batman: Arkham Knight』で4つめとなり、2012年のElectronic Arts以来の快挙に。

今回集計週では多数の新作がランクイン、Wii U向けヨッシー最新作『Yoshi's Woolly World』は初登場4位、PC/PS4向け『FINAL FANTASY XIV: HEAVENSWARD』は10位、マイルストーンのMoto GPシリーズ最新作『MotoGP 15』は13位、少年ジャンプキャラクター集結の3Dアクション『J-Stars Victory VS+』は18位に初登場しています。

20位までのランキングは以下よりご覧ください。
    ※カッコ内は前回集計週のランキングです。
    1. (-) Batman: Arkham Knight (Warner Bros. Interactive)
    2. (1) LEGO Jurassic World (Warner Bros. Interactive)
    3. (2) The Elder Scrolls Online (Bethesda Softworks)
    4. (-) Yoshi's Woolly World (Nintendo)
    5. (3) The Witcher 3: Wild Hunt (Bandai Namco)
    6. (4) Grand Theft Auto V (RockStar)
    7. (7) Call of Duty: Advanced Warfare (Activision)
    8. (5) FIFA 15 (EA)
    9. (9) Destiny (Activison)
    10. (-) FINAL FANTASY XIV: HEAVENSWARD (Square Enix)
    11. (10) Minecraft: Xbox Edition (Microsoft)
    12. (14) Minecraft: PlayStation Edition (Sony)
    13. (-) MotoGP 15 (Milestone)
    14. (6) PayDay 2: Crimewave Edition(505 GAMES)
    15. (12) Farming Simulator 15(Focus Home Interactive)
    16. (15) Dying Light (Warner Bros. Interactive)
    17. (17) Halo: The Master Chief Collection (Microsoft)
    18. (-) J-Stars Victory VS+ (Bandai Namco)
    19. (8) Splatoon (Nintendo)
    20. (11) Project Cars (Bandai Namco)
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  3. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  4. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  5. 『Dark and Darker』ネクソンによるサービス中断の仮処分申請が棄却へ―但し判決にはまだ十分な証拠調査が必要か

  6. 名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

  7. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

  8. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  9. 新作ローグライクストラテジー『Metal Slug Tactics』発表!SNKの名作シューター原作【SUMMER GAME FEST】

  10. 『Fallout: New Vegas』開発のObsidian、ベセスダに『TES』スピンオフなど「いくつかの提案」をするも拒否されていた―海外メディア報道に"本人"も反応

アクセスランキングをもっと見る

page top