
ゲーム業界に大きな影響を与えた大ヒットインディーゲーム『Minecraft』ですが、本作のPC/Mac版の販売本数が2,000万本を突破しました。デベロッパーMojangのプログラマー兼デザイナーJens Bergensten氏は、自身のTwitterにその瞬間の写真をアップロードしています。

公式サイトの統計情報によれば、過去24時間だけで1万本以上が売れているようです。今回の記録達成は7月4日より開催となる公式コンベンション、“MineCon”をさらに盛り上げてくれるかもしれません。
海外では『Minecraft』をどこにでも持ち運べるデバイス「Gameband」が販売中
なお、Mojangのブログではコンソール版に関する最新情報も伝えられています。
- 『LittleBigPlanet』とコラボしたマッシュアップパックが7月1日に3.29英ポンド/3.99ユーロで配信(PS版のみ)。
- スマートなケープ着用のスティーブとアレックスを収録した「The Minecon 2015 Skin Pack」が無料配信(すべてのコンソール版)。配信期間は7月1日から15日まで。
- すべてのコンソール版が7月1日にアップデート“1.17/TU25/CU14”を実施。
- “1.17/TU25/CU14”の主な特徴
・スーパーフラット世界のカスタマイズオプション。
・オークの木、松の木、白樺の木、ジャングルの木タイプの新ブロック。
・多くの新しいゲームオプション。セッションを去ることなくゲームモードや難易度、時間、スポーン位置、洞窟の環境音、天候の変更が可能に。
・PC版のように従来のスタイルでのクラフトが可能に。
・新たなアイテム: 鉄のトラップドア、反転日照センサー、本と羽ペン、ステンドグラス。





※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください