Vblank Entertainmentは、2Dオープンワールドアクション『Retro City Rampage DX』のMS-DOS版『Retro City Rampage 486』をリリースしました。

Intel 486 PCでの動作を見込んだMS-DOS版として開発された『Retro City Rampage 486』は、Windows/Mac版『Retro City Rampage DX』所有者に向けてSteam/GoG.com/Humble Storeを通して無料配信されます。海外向けにはパッケージ版販売も始動しており、Magic Decoder Glassesやフロッピーディスクを封入したマニアックなイメージも披露されました。また、あわせて『Retro City Rampage DX』Linux版の配信も発表。こちらも購入済みユーザーに向けて無料で提供されるとのことです。

更に、同作品は新たにWindows 3.1に向けたリリースも決定したとのこと。新OS Windows 10の発売に被せた力強いレトロイズムが感じられるWindows 3.1版プロトタイプは、同作品の各エディションに付属。新旧WindowsからMac、Linux、MS-DOSまでユニバーサルに展開するPC版『Retro City Rampage DX』は、Steamで294円(期間限定価格)で販売されています。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください