オープンワールドの海底を潜水艦で探検する『Diluvion』12月リリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オープンワールドの海底を潜水艦で探検する『Diluvion』12月リリース

潜水艦による海底探検ゲーム『Diluvion』のKickstarterプロジェクトが達成しました。

PC Windows
潜水艦による海底探検ゲーム『Diluvion』のKickstarterプロジェクトが達成しました。

インディーデベロッパーArachnid Gamesがおくる『Diluvion』は、大洪水によって地上から全ての文明が消え去り、海面は分厚い氷で覆われ、わずかに生き残った人類はその活動の場を海底に移すようになったという独自の世界観をもつゲームです。プレイヤーはその過酷な世界を生き抜く潜水艦のキャプテンとして船を管理しながら、世界の謎に挑戦していくというものになります。


フィールドはオープンワールドで、プレイヤーは暗くエキゾチックな海底を探索する潜水艦をダイレクトに操作する3Dモードと、それぞれ独立した固有能力をもつ乗員を管理したり、ワールドに点在する海底都市を訪れる時に変化する2Dモードを駆使しながらゲームを進めていきます。



その他にも、状況を視認できない深海で敵や地形を“ソナー”によって把握するといった機能や、海底遺跡や海の底に沈んだアイテムを回収する“サルベージ”機能があり、これらを駆使することが冒険を進めていく上で重要なポイントになるそうです。また、当然のことながらゲーム内には潜水艦のアップグレードもあり、ゲームを進めていくことで、新たな機能や多くの乗員を乗せることができる新型に乗り換えることが可能となっています。



また戦闘要素も用意されており、潜水艦では敵をロックオンし、船に搭載された装備で攻撃を加えるといったクラシカルなシステムを採用。それぞれ長所と短所をもつ魚雷や機雷、レールガンといった武器を状況にあわせて使用していくというものになります。



一風変わった点では、潜水艦の各機能にボーナスを与える乗員は独自の判断基準をもっており、戦闘中には自動的に攻撃を行うといった行動や、プレイヤーが予め指示した敵に攻撃を加えるといったこともできるそうです。



リリースは2015年12月頃としており、DLCの第一弾は2016年の6月と12月を予定しています。プラットフォームはSteamを含むPCでの展開を行っていくとしており、OSはWindowsとMacに対応しています。

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-08-07 10:13:40
    >>9
    駄目だ!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-05 12:09:26
    敵の潜水艦を発見!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-04 13:40:24
    >>6
    探せや
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-04 12:02:58
    調べたら多分インサイドが記事にしたからだろうね。昨日付で。
    でそれを"そのまま"記事持ってきたと……こっちのサイト必要なの?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-04 11:45:58
    >>5
    例えばどこ?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-04 9:55:00
    >>3
    ゲムスパよりもPCゲーやインディーズ関連に特化してるサイトあるからそういうとこチェックしたほうがいいと思うよここ結構ガバガバだから
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-04 9:24:49
    >>3
    まあ、達成したならプレイはできるんだし、ええやん。
    つーか他作品だけど達成前のも記事になってるやん。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-04 8:39:13
    いつも思うんだけど達成する前に記事にしてくれないかな?
    達成してから興味を持っても参加できないし
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-04 8:34:41
    動きがクイックすぎて全然潜水艦らしくないのが萎え
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-04 8:26:57
    来年中ごろかなーくらいに思ってたけど思ってたより早いな!
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  2. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  3. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

    発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

  4. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

  5. 箱庭ライフSLG『ワーネバ エルネア王国の日々』Steam版で待望の高難易度ダンジョンDLCリリース!ダンジョンアイテム入手率を大幅緩和するVer.1.2.0アプデも配信

  6. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

  7. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

  8. 2025年最高メタスコア更新のパズルADV『Blue Prince』Steamで約2万人の最高同接数を記録し“非常に好評”―批評家とプレイヤー両方を虜に

  9. マウスなどゲーミングデバイスの「Pulsar」がeスポーツチームとコラボ!ユニフォームデザインがハイセンス

  10. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

アクセスランキングをもっと見る

page top