『H1Z1』有名配信者達が雌雄を決する大会イベントを開催、特別アイテムも販売中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『H1Z1』有名配信者達が雌雄を決する大会イベントを開催、特別アイテムも販売中

Daybreak Game Companyは、9月開催のTwitchCon 2015を通して『H1Z1』の初となるインビテーションイベントを行うと発表しました。

PC Windows

Daybreak Game Companyは、9月開催のTwitchCon 2015を通して『H1Z1』の初となるインビテーションイベントを行うと発表しました。

ゾンビサバイバル作品『H1Z1』をフィーチャーした「The H1Z1 Invitational」は、同作の戦闘要素に焦点を当てたMod「Battle Royale」を導入した上で行われる大会イベントです。同作プレイヤーやTwitchで活動する有名ストリーマー達によって、ゾンビが蔓延する世界での生死を賭けた争いが繰り広げられます。その賞金総額は5,000ドル。更に、有名ストリーマー達をフィーチャーしたゲーム内アイテム「H1Z1 Invitational Crate」の売上の一部が賞金総額に追加されます。


「The H1Z1 Invitational」は9月26日よりスタートします。イベントの様子は9月27日午前2時半(日本時間)よりTwitchで配信予定です。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-08-12 9:19:27
    DBC2倍セールさっさとこいやー
    最後にセール来たのいつだったかすら思い出せんぞおい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-12 8:35:37
    Battle Royaleは元からゲームに入ってる要素だよな?
    何を言ってるんだこの記事は
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-12 4:06:15
    MODなんてあったっけ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-12 2:55:22
    だから今日このゲームやってるストリーマーが多かったのね
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  2. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  3. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

    発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

  4. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

  5. 機関車に生贄を捧げ生き延びる5人マルチ対応クトゥルフ神話サバイバル『Railgods of Hysterra』Steamで5月8日早期アクセス開始―狂気の世界でSAN値に注意する冒険

  6. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

  7. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  8. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  9. 箱庭ライフSLG『ワーネバ エルネア王国の日々』Steam版で待望の高難易度ダンジョンDLCリリース!ダンジョンアイテム入手率を大幅緩和するVer.1.2.0アプデも配信

  10. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム