2015年Steamミリオンヒット作の半数が早期アクセス―海外サイトが報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2015年Steamミリオンヒット作の半数が早期アクセス―海外サイトが報告

Steam配信タイトルの統計情報を取り扱う海外サイトSteamSpyは、2015年にSteamでリリースされた100万セールス達成作品 6タイトルを報告しました。

ニュース ゲーム業界
Steam配信タイトルの統計情報を取り扱う海外サイトSteamSpyは、2015年にSteamでリリースされた100万セールス達成作品 6タイトルを報告しました。
  • 『Grand Theft Auto V』
  • 『ARK: Survival Evolved』
  • 『H1Z1』
  • 『Cities: Skylines』
  • 『Rocket League』
  • 『Besiege』
Steam SpyがTwitterを通して報告するところによると、2015年度にリリースされたSteamミリオンヒット作品は上記の通りになるとのこと。PC版『GTA V』を始めとしながら、『H1Z1』『Rocket League』『Besiege』といった早期アクセス配信中のタイトルが半数を占める結果になっています。
  • 『Dying Light』
  • 『The Witcher 3』
  • 『Stranded Deep』
  • 『Killing Floor 2』
  • 『Total War: Attila』
  • 『Pillars of Eternity』
更に50万セールス超を記録したタイトル一覧も報告されています。『The Witcher 3』はGoG.comでも正式に配信されており、Steamのみを調査対象とした場合は100万セールスを下回る結果になるとのことです。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-09-03 10:52:14
    >>12
    そのうちStandup Sheep とか出てきそうだな…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-03 8:35:52
    おかしい。私のsteamには『Total War: Attila』なんて出てこない。(涙)
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-03 8:15:08
    >>12
    海外でちょっと前まで異常なまでに人気だった
    なお現在ver0.04 外人も流石にコンテンツ不足だと嘆いており
    開発が遭難したんじゃねえのと揶揄される始末
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-03 7:55:21
    Stranded Deepってそんなに売れてるのな、ってか今までStandard Deepだと思ってたわ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-03 7:04:46
    普段ゴミ通の数字でギャーギャー罵り合ってるような連中が数字の信憑性とか気にすんなよw
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-03 6:21:38
    >>4
    SteamSpyはSteamAPIで直接Ownerカウントしてるんすが
    早い話が仕様上少なく表記されることはあっても、実際より多く表示されることはない。そうでなければValv側が数字を盛ってる事になる
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-03 6:16:21
    >>4
    SteamSpyは統計学の手法を用いて推定値を出している(っていうかサンプリング調査)ので、誤差は当然出る
    その調査方法も、Ars Technicaの記事とか、Redditのスレで運営者自らが降臨して説明している
    運営者は本も出しているプロのアナリストだから、素人が作ったサイトでもない

    あと、SteamSpyが4月に開設されたばかりのサイトであるにも関わらずたくさんのニュースメディアやゲーム会社にも取り上げられることがある理由は簡単で
    Steamは売上本数を公開していない以上ほかに利用できるデータがそもそもないから

    Dark Soulsに関して言えば、WCCFtechによればフランチャイズ売り上げの40%はPC版で、320万のコピーをPCで販売したという記事が7月に出てる (この部分のソースはBNEI)
    ちなみにその後にSteamSpyのデータが引用されていたりもする
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-03 5:11:02
    本数は重要ではない
    早期アクセスで成功したところはだいたい売り上げとか開発費回収率とか言ってる
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-03 4:49:51
    >>4
    PtDEはこの二週間でも五万以上オーナーが増えてるみたいだし
    発売時の決算と比較しても意味ないんじゃないか

    5ドルで売れても利益は雀の涙だろうしさ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-03 4:32:44
    Besiegeは今の段階でも永遠に遊べるゲームだからみんな買おうな
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  2. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  3. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  4. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  5. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

  6. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  7. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  8. 協力パズルADV『違う冬のぼくら』と『違う星のぼくら』の2作品が「ゲムマイド」に登場!助け合って2人で進むか、背中を”押して”1人で進むか

  9. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  10. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

アクセスランキングをもっと見る

page top