VR対応の協力型爆弾処理ゲーム『Keep Talking and Nobody Explodes』がSteam配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VR対応の協力型爆弾処理ゲーム『Keep Talking and Nobody Explodes』がSteam配信

インディーデベロッパーSteel Crate Gamesが開発する爆弾処理ゲーム、『Keep Talking and Nobody Explodes』がSteamにて配信開始となりました。

PC Windows

インディーデベロッパーSteel Crate Gamesが開発する爆弾処理ゲーム、『Keep Talking and Nobody Explodes』がSteamにて配信開始となりました。


VRヘッドセットのOculus Riftに対応(通常のモニタでも遊べます)した本作は、プレイヤーにしかゲーム画面が見えないというVRヘッドセットの弱点を逆手に取った作品で、プレイヤーは周囲の仲間に爆弾の情報を伝え、仲間はその情報と印刷した解除マニュアルをもとに爆弾の構造を特定、解除手順をプレイヤーに教えます。


映画のワンシーンでも時折見るような、緊張感あふれるゲームプレイが楽しめる『Keep Talking and Nobody Explodes』は、PCを対象に配信中。価格は通常1,480円で10月15日までは10%オフの1,332円です。なお、Game*Sparkではソニーの「Project Morpheus」に対応したバージョンのプレイレポを掲載しているので、そちらも是非ご覧ください。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-10-13 8:13:07
    非公式だけど既に解除マニュアル日本語訳版あるよ。スチムのガイドで探してみればいい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-13 3:37:11
    だからインサイドの方の記事を見ろと
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 23:10:00
    これめっちゃしたいけど、英語達者な知り合いが周りにおらん・・・
    誰か500円出すから日本語に訳シテ・・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 21:15:14
    VRもやっぱりPC先行だな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 13:53:20
    こういうそれの特色を生かす作品が出てくれるとVRがもりあがってくれそうでいいね
    実際、やってみたい。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 13:41:39
    >>4
    ヒント:インサイドの記事
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 13:23:25
    これクッソやりたいんだが、英語堪能なフレンド必須という時点で相当ハードルが高い。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 13:03:55
    ソロプレイ不可なゲームって理解でいいんですかね?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 12:21:34
    鈴木爆発
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 12:01:43
    ポリスノーツの爆弾ステージ思い出した
    ポリスノーツやってた頃は小学生の頃で爆弾解体の場面はかなりの難易度に感じてトラウマを植え付けられたけど、これは是非とも挑戦してみたい
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  2. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  3. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  4. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  5. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  6. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  7. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  8. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  9. 『原神』新キャラクター「ダリア(CV.山本和臣)」公開!バーバラやロサリアの同僚にあたる“モンドの助祭”

  10. 美少女がまぶしいガンACT『Nitro Express』5月19日発売決定!こだわりドット絵&銃撃戦が光る期待作

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム