『World of Warships』日本語音声追加は近日予定!ローンチ記念船上イベントレポ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『World of Warships』日本語音声追加は近日予定!ローンチ記念船上イベントレポ

先月17日に正式サービスが開始された、Wargaming.netが運営するオンライン海戦ストラテジー『World of Warships』。神奈川県の横浜にて開催された、本作のローンチ記念船上イベント「World of Warships 進水式」の模様をお伝えします。

連載・特集 インタビュー

先月17日に正式サービスが開始された、Wargaming.netが運営するオンライン海戦ストラテジー『World of Warships』。神奈川県の横浜にて開催された、本作のローンチ記念船上イベント「World of Warships 進水式」の模様をお伝えします。

■ドイツ巡洋艦収録の『World of Warships』が展示!「アドミラル・ヒッパー」や「ヒンデンブルク」など

船上で開かれたこのイベントは、初めに『WoWs』アジアプロデューサーの柳沼恒史氏が登壇し、「アクション・ステーション!」の掛け声で開始。船は2階建て構造となっており、上階には『WoWs』がインストールされたゲーミングPCが設置。今後の最新アップデートにて追加されるドイツの巡洋艦が実装されていました。



ドイツツリーは実装されていませんでしたが、このPCから確認出来たドイツ艦艇は以下の通り。
  • Tier 10の「ヒンデンブルク(Hindenburg)」
  • Tier 9の「ローン(Roon)」
  • Tier 8の「アドミラル・ヒッパー(Admiral Hipper)」
  • Tier 7の「ヨルク(Yorck)」
  • Tier 6の「ニュルンベルク(Nurnberg)」
  • Tier 5の「ケーニヒスベルク(Konigsberg)」
  • Tier 4の「カールスルーエ(Karlsruhe)」
  • Tier 3の「コルベルク(Kolberg)」
  • Tier 2の「ドレスデン(Dresden)」
  • Tier 1の「ハームリン(Hermelin)」
実際にオンラインプレイも可能で、「アドミラル・ヒッパー」などの艦艇で戦闘していました。




船内下階の様子


上階に1台だけ設置されたゲーミングPC


乗船した船、2階建構造になっていました

■『WoWs』の日本ユーザーはアジアサーバー全体で3割から4割!

メディア向けに『WoWs』における正式リリース後の動向についてのQ&Aセッションが開催され、プロデューサーの柳沼氏が登壇。アジアサーバー全体のユーザー数は現時点において30万人で、プレイヤー数は正式サービス開始後も順調に増えている模様。日本プレイヤー数は全体の3割から4割の間で、本作と『World of Tanks』をプレイしているユーザーも3割から4割の間です。Tier 6からTier 7帯におけるプロデューサー的オススメ艦艇はアメリカの巡洋艦と日本の空母で、本作のモバイル版は検討中とのこと。



続いて、アニメ「蒼き鋼のアルペジオ ―アルス・ノヴァ―」のコラボレーションの話題に移行。このモードは現時点で12月中に公開を予定しており、TGS 2015で披露されたコンゴウ・ハルナ・キリシマ・ヒエイ・タカオの艦艇と横須賀港を実装を予定。メンタルモデルは艦長として登場し、ゲーム内ボイスとして反映されます。アルペジオ/通常モードの切り替え機能も検討中のようです。



また、今後に実装を予定している要素として日本語音声のサンプル「我軍が初の戦果を挙げました!」や「左舷に魚雷確認!」、「偵察機、発艦完了」、「全艦、目標に攻撃を集中せよ」、「やっちまったぞ!」が披露されました。オリジナルの港や直近で重巡洋艦「利根」の追加、日本人艦長、隠蔽性をどうするかの課題がありつつも天候要素や夜戦なども検討されているようです。



最後に、10月19日にドイツ巡洋艦・ソ連駆逐艦ツリーを実装すると改めて告知、重巡洋艦「利根」のインゲーム映像を披露しセッションを終了しました。

■『WoWs』日本語音声収録状況は99%!アジアプロデューサー柳沼氏に話を聞く

イベント中にプロデューサーの柳沼氏に話を聞いたところ、『WoWs』の日本語音声収録状況は99%で最後の微調整を残しているだけとのこと。主な微調整内容はゲーム内に導入時における音量などといったものになるため配信は近日を予定。先ほどのスライドで挙げられていたオリジナル港のコンテンツは、横須賀や呉などを予定しており導入は日本語音声より先になると述べました。また、「蒼き鋼のアルペジオ」コラボはアジア全域で展開する予定で、海外からでは台湾のユーザーさんからの反応が良いようです。


船が再び岸に近づくとイベントの終了が告知。下船後、Wargamingの広報担当に話を聞いたところ本作のアップデートは将来に渡って予定されているので、ユーザーの皆さんは楽しみにして欲しいと述べていました。そのため、追加国家などに期待するユーザーは今後の続報に注目です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-10-16 4:06:34
    メディア関係者がいい思いをしただけの船上イベント紹介なんて意味あんの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-15 16:04:32
    アニメとコラボも全然構わないんだけど、WoTの方がすでにコラボボイス収録して声優さんのインタビューもニュースサイトに載るようにまでしてたのに全く実装しないなんて状況なのに、コラボしてこっちはちゃんとやっていけるもんなの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-15 10:37:26
    >>16
    時間で全てを語るアホなお前に指摘してやる。出来栄えとしてリリースする時期ではなかった。ちなみにWOTもけっこうテストが長かった。
    αからシステムの改良がほとんどない。弾薬、船体の火災、故障etc。。。
    βからの改良はほとんどない。提案はかなり上がってたが、スーパーテスタで全てが決定されていた。
    おまけに旭日旗はクソシナチョンに媚びて消すわフォーラム凍結するクソっぷり。
    ただ飯、ただ酒、ただ宿の接待でなに喜んでるんだよあいつら。。。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-13 10:59:37
    >>6そもそもこのゲーム、リリースまでに時間かけ過ぎ。クローズドβの開始が去年の12月予定だったのが、延びて3月。オープンβが7月。正式開始が9月。やりたいと思って出来なかった奴多いんでない?加えて、運良くクローズドβ辺りから参加した人の中には飽きたって人もいるだろ。オレだが。余程、艦船が好きじゃなきゃ続かないよこのゲーム
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-13 9:58:20
    我が誇り高く優秀なる単一民族国家の旗を消すとは何事か!!!
    これは万死にあたいする程の愚行である。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-13 9:32:52
    嵐になって海面が上下に激しく動いたりすると楽しそうだけどなぁ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-13 9:28:51
    両方やってたしアニオタだけど何でも混ぜりゃいいってもんじゃないんだよって感じ、これに限らずコラボ全般にだけど

    まあ易きに流れて世界観(釣りワード)を守る気もない本ゲームにおいては期待するだけ無駄だろうと思うが
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-13 8:43:03
    旗云々はともかくカジュアル寄り艦船ゲームとしてはこれからの発展に期待したいところだけど、既にアジア鯖は過疎気味、他の鯖も勢い落ちつつあるとか聞いたんだけど・・・。

    >>11
    WoTはもともとシューターとして優れていたから、そのゲーム性に惹かれてた人でアニオタ毛嫌いする人は嫌かもね。
    体感だけど、アニメとのコラボで入ってきた人の分、一時期増えて、予想と違った人が抜けたあとに落ち着いたと思う。
    少なくともコラボしないままより人は増えたんじゃないかな。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-13 7:58:51
    >>7
    俺はアニオタ兼任だからそういう拒否反応の問題に感度が低いんだけど、関心の無い題材とのコラボでユーザーって離れていくものなのかな?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-13 7:28:03
    >>8
    GAIJINに失礼だから毎度引き合いに出すのやめなよ
    比べるのもおこがましい
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top