VRコンテンツ開発の鍵は「VR酔いの解消」―Unreal Engine 4との動向を語るUF2015レポ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VRコンテンツ開発の鍵は「VR酔いの解消」―Unreal Engine 4との動向を語るUF2015レポ

神奈川県の横浜で開催されたエピック・ゲームズジャパン主催のUnreal Engine勉強会「UNREAL FEST 2015 YOKOHAMA」。本イベントで実施された「~未来はここに~ Oculusによる最新VR動向とUE4 VR事例」のレポートをお届けします。

ニュース ゲーム業界

神奈川県の横浜で開催されたエピック・ゲームズジャパン主催のUnreal Engine勉強会イベント「UNREAL FEST 2015 YOKOHAMA」。本イベントで実施された、Oculusによる「~未来はここに~ Oculusによる最新VR動向とUE4 VR事例」セッションのレポートをお届けします。

この講演は、Oculusパートナーエンジニアリングスペシャリスト“GOROman”こと近藤義仁氏が登壇すると共に開始しました。


■Oculus Rift最新情報を改めて紹介、注目すべき機能とは?

初めに同氏は、90年代後半からプログラマーとして活躍した略歴を紹介。2013年4月にOculus Rift DK1を初めて手に取った時の興奮が冷めやらず、2014年に米国と日本を何度も往復しOculusのチームとコンタクトする内に同社の日本チームを立ち上げることになったとのことです。その紹介の後、Oculus Riftの開発者会議“Oculus Connect 2”で発表された本デバイスの情報を改めて紹介しました。




製品版のOculus Riftは、90Hzでの動作や1080 x 1200の有機EL2枚のディスプレイを搭載することで、快適かつ低負担を実現。本体の左右にはヘッドフォン/マイクを追加、USB接続時にA/DとD/Aに変換します。IPD(瞳孔間距離)調整ではディスプレイの位置を物理的に調節可能です。




続いて、サムスンのGalaxyスマートフォンを利用してVR体験ができる同社開発のアダプター「Gear VR」を紹介。このアダプターにて稼働中の「Oculus Platform」は、Home UIやStore、アプリ内課金、フレンドリスト、実績などに対応した、デベロッパーとプラットフォーム、そしてユーザーと繋がるコンテンツです。スライドはイメージのもので、このアプリで全てのサービスを受けることが出来るように開発されています。Oculus Rift向けには近日開始予定です。

そしてVR空間に干渉するデバイスであるVRコントローラーこと「Oculus Touch」のモックアップを披露。フィードバック機能を備えており、銃を射撃した時の反動やピンポン球を板で受けた衝撃を表現出来ます。さらに、6DOFのポジショントラッキングを認識し、2つのアナログスティックと4つのボタン、ハンドトリガーで構成されていることを述べ、コンセプト映像を上映しました。




会場で上映された「Toybox」映像

この映像上映後に同氏は、動画にしてもいまいち理解しづらい事、VR体験を伝える難点として「プレイしないとわからない」ことを述べると共に、先の映像において現実で何が起きているのかを説明する動画を上映しました。


現実で起きていることを説明する「Toybox」映像

続いて、VRコントローラーを使うことで両手でVR空間にモデルを作成出来るモデリングツール「Medium」を紹介。現実のろくろや粘土模型を作るように、空間上でモデル作成を映した動画を披露しました。VRコントローラーが加わることによる遊びの幅の拡大を紹介した後、次のチャプターへ移行しました。



次ページ:VR酔いの原因と、開発時に注意する点を解説

《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-10-20 9:57:27
      実際は歩いてないのにゲーム内では歩いているから三半規管が混乱を起こし気持ち悪くなるということか?じゃあ極力歩かなきゃいいじゃんということで、ゲーム内の移動法をワープにしたと。でも「VRのゲームはみんな移動はワープです」、というわけにもいかんからなあ。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-10-20 0:29:36
      仮想の鼻を表示することで酔いを軽減するとかいってたあれはどうなったのか
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-10-19 17:13:51
      俺は感覚が鈍いのか3Dゲームに慣れてるからなのか、騒がれるほどの酔いは感じなかったな
      といっても体験したのはiPhone5Cとハコスコで軽い前進くらいしかできないアプリを触っただけだからちゃんとしたやつはわからんが
      三人称のゲームだって酔う人は酔うんだからVRを誰でも使えるものにするのは大変だろうな
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-10-19 17:01:25
      三半規管が正常or優秀な人ほど酔うからね
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-10-19 16:49:50
      東京ゲームショウでオキュラスリフト体験してきたけど俺は酔わなかったなぁ。
      三半規管が正常な人ほど酔いやすいって聞いた。
      機械を調整するのでなく、三半規管をぶっ壊そう。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-10-19 15:50:03
      VR酔いを無くすのは無理なんだよ
      どれだけ酔い難くするかが問題
      三半規管の問題だからこれは
      頭に直接映像を送るなら酔いは無くせるだろうけど
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-10-19 15:49:11
      僕はカメラがグリグリ動かず女の子を見るだけのゲームしかしない予定なので大丈夫です
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-10-19 15:45:38
      どんなに素晴らしい技術でも
      体が耐えられなかったら話しにならないもんな。
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-10-19 15:42:48
      VR酔いを解消するために質が落ちるんだとしたらやだなー。その時は酔う人は断念するしか・・・質が落ちないことを祈ります
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-10-19 15:00:04
      VR酔いは本当に凄いよね。
      装着して1分で凄まじい酔いになって頭痛になったから
      この課題はとことん追求してほしい。
      6 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

      期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

    2. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

      非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    3. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

      大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    4. 10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

    5. 5月発売『DOOM』最新作の予習にも!Humbleで「id & Friends」バンドル販売中―『Wolfenstein』などシリーズをお手頃価格で手に入れよう

    6. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

    7. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    8. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

    9. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    10. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム