Xbox One/Xbox 360を対象に北米で11月10日、国内では11月12日発売が迫るサバイバルアクションシリーズ最新作『Rise of the Tomb Raider』ですが、主人公ララ・クロフトの壮大な冒険を予感させる海外向けローンチトレイラーが公開。米国出身のミュージシャンKaren O(カレンO)による書き下ろしソング「I Shall Rise」をバックに、シネマティックとゲームプレイシーンで構成された映像となっています。
関連リンク
eスポーツ 教室のインストラクター/初心者歓迎!ゲーム×教育の新時代を一緒に作りませんか
株式会社eSP
- 東京都
- 月給26万222円~
- 正社員
「フリーランス・業務委託」ゲームVFX/エフェクトデザイナー
株式会社トリサン
- 東京都
- 月給40万円~75万円
- 業務委託
ゲームディレクター
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
- 東京都
- 年収450万円
- 正社員
リモート可/Unity/新規スマホゲームアプリ開発案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 月給75万円
- 業務委託
ゲームセンタースタッフ/未経験歓迎・1日3時間~OK・フルタイム大歓迎
アドアーズ 上野アメ横店
- 東京都
- 時給1,270円~
- アルバイト・パート
インフラエンジニア/ゲーム・エンタメ
VESTA株式会社
- 東京都
- 年収500万円~800万円
- 正社員 / 契約社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2015-11-02 14:50:45Menu>>98
ディスティニーはトゥームの状況よりもっとひどいが…よく考えてみて
今までHALOシリーズを作り上げてきたメーカーが独立してディスティニーという新しいゲームを作ったんだ
今までHALOシリーズを楽しんできた人たちはもちろん期待するわな
これを国内独占したというのは
"シリーズ"を買い支えた多くの層をないがしろにしているということではないのですか?
"前作"どころじゃない"シリーズ"だ6 Good返信 - あ 2015-11-02 13:22:22Menuまぁ日本だけじゃなく発売時期悪すぎて爆死するよ。2 Good返信
- スパくんのお友達 2015-11-02 5:25:48Menu>>105
その手の話はよく聞くけど、
「メチャクチャにした」という根拠を支える客観的な数字を聞いたこと無いんだよねぇ。6 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-02 4:11:16Menu>>100
バットマンを例に挙げたのは、
メーカーの都合に泣くのはどこでもどちらにもいる、と言いたかった訳です。
>>101
NO!を突き付けるのはメーカーであってこういうコメント欄ではないでしょ。
しかも、RotTRの記事に毎回書き込まずにはいられないほどHOTな話題ではないのでは?3 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-02 3:47:10Menu>>94
オマエに絶対的権限は無い
黙れ2 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-02 3:09:21Menu現時点でバストサイズの記事が1位でこの記事が10位って部分で、関心の低さってのはあるな。2 Good返信
- スパくんのお友達 2015-11-02 2:51:21Menu>>99
黙って待つ必要はないでしょ。ちゃんと言葉にして
言わないとわからないんだし。こういう市場を縮小させる
ようなことは、ユーザーが「NO」と意思表示するべき。3 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-02 2:48:49Menu>>99
バットマンを日本で出さないと全体の売り上げが下がるほどIPの価値を損なうんですか?
日本だけの話と世界の話を混同するのもずれている気がするんですが。6 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-02 2:21:36Menu>>98
それじゃあoneにもバットマン出すようにワーナーに働きかけてよw
良い悪いは別にして、先行販売がアナウンスされてからかなり時間が経つのに、未だにグダグダ女々しいですよ。
待てないならoneごと買う、待てるなら黙って待つ
何でこれが出来ないのか。12 Good返信 - スパくんのお友達 2015-11-02 1:23:26Menuこの流れでデスティニーを出すのは論点がずれてませんか?新規IPと定番タイトルの続編は同列に扱えないでしょう。
ここで自分も含めて多くの人が問題にしているのは、前作を買い支えた多くの層をないがしろにしているということではないのですか。だからこそ海外含めブーイングの声が大きかったわけでしょ?
トゥームレイダーの全体売り上げが今後減少するかもしれないキッカケをメーカー自らが働いてるんだから、IPそのものの価値を下げる行為だと思われても仕方ない気がします。8 Good返信
編集部おすすめの記事
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様
-
『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に
-
「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意
-
PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる
-
あの男が帰ってきた―「アントマン」ポール・ラッド氏、スーファミから34年振り「スイッチ2」CMで再降臨
-
スイッチ2版『サイバーパンク2077』はDLSSを使用!超重量級ゲームでもNVIDIAの技術でいつでもどこでも遊べる
-
「スイッチ2」抽選、ビックカメラなんば店でも4月24日より実施!第2回目は5月22日から
-
【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始
-
GBA『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』Nintendo Switch Online配信開始!選んだ主人公でストーリー分岐、クリア後やり込みも搭載の意欲作
-
「スイッチ2」互換情報が更新!『Fit Boxing』など、一部動作に問題あるタイトルの対応方針が決定
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください