『マインクラフト』チャレンジがPAXオーストラリアで開催―ガブリエルちゃん奮闘レポート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『マインクラフト』チャレンジがPAXオーストラリアで開催―ガブリエルちゃん奮闘レポート

PAXオーストラリアは企業ブースが並ぶエキスポエリアと、各種ゲーム大会やボードゲームエリアなどが並ぶパブリックショーエリアに分かれています。Xbox 360を用いた『マインクラフト』のコンストラクションチャレンジを取材しました。

家庭用ゲーム Xbox360
PAXオーストラリアは企業ブースが並ぶエキスポエリアと、各種ゲーム大会やボードゲームエリアなどが並ぶパブリックショーエリアに分かれています。Xbox 360を用いた『マインクラフト』のコンストラクションチャレンジを取材しました。


ルールは2時間で好きな建物を作ること。今回取材に協力してくれたのは、シドニー在住のガブリエル・ケリーちゃん(11歳)と、母親のシャロンさん(47歳)。学校の休暇を利用して、一家5人で片道9時間かけて、自動車で遊びに来たそうです。



『マインクラフト』が大好きというガブリエルちゃん。いろいろな建物を自由に作れる点がお気に入りです。慣れた手つきで素材を集め、てきぱきと家を作り上げていきます。普段からオンラインで友達の協力プレーを楽しんでいるそうです。ちなみにプレイ時間は週に平均5時間で(使用ハードはXbox 360)、1日2時間までというのが家族のルールです。





驚いたのは参加者に子どもが多いこと。全部で12人がトーナメントに参加し、うち8人が未成年で、小学生の参加者が6人いました。みなガブリエルちゃんと同じ家族連れでの参加です。子供たちの『マインクラフト』熱をあらためて感じさせられました。



もちろん大人のプレイヤーもいます。そして、それを興味深そうに見つめる見物人も。


ケリーさん一家が集まってきました。お父さんの仕事はITエンジニアで、趣味はテレビゲーム。それどころかPAXオーストラリアに行きたいと言い出したのもお父さんで、なんと3年前の第1回から連続して参加しているそうです。「父親がテレビゲーム好きなのに、娘が遊ぶのは止められないわ」(シャロンさん)


さて、規定の2時間が経過し、マイクロソフトのマーケティングマネージャが登場しました。これから1人ずつ作品をチェックして、勝者を決めていきます。


コントローラを操作しながら、完成した家を説明するガブリエルちゃん。家の前には柵を作って、動物も住まわせました。


最初は見せるのを恥ずかしがっていた女の子も、最後にはちゃんと作品を紹介してくれました。小さいながらも立派な家ができていて、ベッドもあります。



マーケッターのお眼鏡にかなったのは二人の男の子達でした。胸にメダルをかけてもらって、とても誇らしそう。ここから未来のゲームクリエイターが生まれてくるかもしれません。残念ながらメダルがもらえなかったガブリエルちゃんですが、「とても楽しかった」とのことです。

そばに座って話をしながら、こんなにも長く娘が『マインクラフト』を遊ぶ姿を見ていたのは初めてというシャロンさん。感想を聞くと「疲れたわ」と一言。もっとも、母親としてもとても良い経験になったようです。

ガブリエルちゃんの将来について聞くと「ぜひ子供たちにデジタルやプログラミングの楽しさについて教えられる教師になって欲しいわ。その頃には学校の風景も、ずいぶん変わっていることでしょう」と話していました。
《小野憲史》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-11-03 0:59:48
    ここまで3人のコンソールゲーマーが確認された
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-02 23:27:44
    画面近すぎて目もヤバいし情報把握出来ないわw
    0 Good
    返信
  • L 2015-11-02 13:23:45
    それな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-02 12:10:50
    日本マイクロソフトも頑張ってればよかったのに
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-02 11:48:47
    画面近すぎ、画像で見てる俺も目が痛くなったわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-02 8:11:28
    モニタでかい。つか近い。
    もっと離れて見てね。
    0 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

    『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

  2. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  3. 「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

    「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

  4. ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

  5. 『スト6』で『ジャス学』番長になりきれる!コラボファイティングパス「ジャスティス学園祭」が4月1日16時より配信

  6. 新作控える『デジモンストーリー』や映画愛あふれる「ロボコップ」「悪魔のいけにえ」も!「PS Plus」フリープレイ4月度タイトル配信

  7. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

  8. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

  9. 『モンハンワイルズ』も要注意?3月11日にPS5/PS4でオンラインマルチプレイを利用できない場合あり。PlayStation Networkがメンテナンス実施

  10. PS5の歴代PlayStationテーマはもうすぐ終了…ただし好評により後日復活決定!あの懐かしい音がいつでも楽しめる

アクセスランキングをもっと見る

page top