『セガ3D復刻アーカイブス2』筐体を再現した『パワードリフト』と、友達と対戦可能な『ぷよぷよ通』の詳細が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『セガ3D復刻アーカイブス2』筐体を再現した『パワードリフト』と、友達と対戦可能な『ぷよぷよ通』の詳細が公開

セガゲームスは、3DSソフト『セガ3D復刻アーカイブス2』に収録される『パワードリフト』『ぷよぷよ通』の詳細な情報を公開しました。

携帯ゲーム 3DS
セガゲームスは、3DSソフト『セガ3D復刻アーカイブス2』に収録される『パワードリフト』『ぷよぷよ通』の詳細な情報を公開しました。

『セガ3D復刻アーカイブス2』はセガ懐かしの名作の数々を3D立体にし、追加要素満載で復刻させる『セガ3D復刻アーカイブス』の第二弾です。各ゲームはそれぞれ、プレイ中にいつでもセーブして再開できる「途中セーブ」と「途中ロード」機能を使用することができ、自分のプレイを再生して鑑賞することができるリプレイ機能を搭載されます。

■『パワードリフト』


セガの体感ゲームの生みの親である鈴木裕氏が『アウトラン』『アフターバーナーII』に続いて開発したレースゲーム『パワードリフト』は、前作の購入者アンケートで収録希望第一位に選ばれたほどのゲーム。本作では各種操作方法や画面サイズの切り替えに加え、プレイヤーと3DSの動きに合わせて画面が動き出す「ムービング筐体モード」といったアーケード筐体でのプレイを再現したモードを実現しています。

■『ぷよぷよ通』


人気パズルアクションゲーム『ぷよぷよ』の二作目となる『ぷよぷよ通』はアーケードバージョンを忠実に再現。また、ソフトとゲーム機本体がもうひとつあれば、ローカルプレイによって、2人プレイを楽しむことも可能。その他にも各種操作に加えて、細かくルールに変更を加えてプレイが楽しめます。サウンド設定ではゲーム中で使われなかった未使用楽曲を聞くこともできます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

価格はパッケージ版、ダウンロード版ともに税別4,490円。同日には前作とセットになった『セガ3D復刻アーカイブス1&2 ダブルパック』が6,990円(税別)とお得な値段で発売します。

(C) SEGA
Bare Knuckle: MUSIC (C)YUZO KOSHIRO
Ecco the Dolphin was originally created by Ed Annunziata.

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-11-12 13:44:10
    >>6
    妥当だけど、俺はバラで買える奴は全部買っちまったのでかなり微妙
    パワードリフトだけバラ売りしてくれんかのう…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-11 15:11:38
    立体視できる「3DS」なんだから、ファンタシースターシリーズとシャイニングシリーズをだね、出すべきだと。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-10 17:48:31
    レールチェイスやラッドモビールも是非出して欲しい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-10 15:51:51
    >>4
    収録本数考えればまあ妥当ですよ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-10 14:08:58
    再現は良いのに大画面でできないのが残念ですね。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-10 11:37:23
    値段が強気で笑う
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-10 11:23:49
    最近、地元ゲーセンにぷよ通対戦台設置されてて妙に盛り上がってた。
    今流行ってるのけ?
    0 Good
    返信
  • ABCD 2015-11-10 10:21:22
    ぷよぷよ通か懐かしい階段とか分からなかったから、みんなカエル積みをよく使っていたな、このながれでわくぷよのDL版を配信して欲しい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-10 9:57:35
    権利表記がコンパイルに…。
    ぷよまん売ってたあの頃を思い出す。
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

携帯ゲーム アクセスランキング

  1. ソニック初期の名作がDSで1つに!『Sonic Classic Collection』が海外で発表

    ソニック初期の名作がDSで1つに!『Sonic Classic Collection』が海外で発表

  2. PSP向けPS Storeが復旧、購入済みデジタル版ゲームが再びダウンロードできるように

    PSP向けPS Storeが復旧、購入済みデジタル版ゲームが再びダウンロードできるように

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム