『World of Warships』のサウンド制作過程とは?メイキング映像―PS4版『WoT』開発日誌映像も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『World of Warships』のサウンド制作過程とは?メイキング映像―PS4版『WoT』開発日誌映像も

Wargaming.netは、オンライン海戦ストラテジー『World of Warships』開発日記第10回映像「ゲーム内音楽・効果音の作り方」を公開しました。

PC Windows

Wargaming.netは、オンライン海戦ストラテジー『World of Warships』開発日記第10回映像「ゲーム内音楽・効果音の作り方」を公開しました。

今回の開発日記映像は、アップデートで度々の改良されているサウンドに焦点を当てたもの。ゲーム内で表現されるサウンドは、エンジン音や波切音、砲の旋回音、発射音など多くの音が積み重なって構成されていることを解説。実際に収録することが難しい砲弾の発射音と被弾音の他にも、ゲームを盛り上げるBGMの制作過程も紹介しています。

なお過去には、本作が採用しているゲームエンジンである「BigWorld」を解説する開発日誌映像第8弾も公開されています。


また、同社のオンラインタンクバトルPS4版『World of Tanks』の日本語字幕付き開発日記映像第1弾も公開中なのでこちらもどうぞ。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-11-26 9:47:20
    旭日旗は現在でも使われてる日本の正式な旗、それを一部の輩が勝手な政治的意味合いがあると騒ぎ立て、あろう事か運営側がそれに屈指てしまった、日本だから騒がれてないだけ。国家の象徴である旗を軽んじられて黙ってる方がおかしいと思うが?
    決まってしまった事だから仕方がないとは思うけど尾を引くのは当たり前。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-26 5:14:19
    実際旭日旗あったんだしなんで削除する必要があったのか。あれで騒いでる奴は中韓だけだろ。面倒くせ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-26 4:48:19
    このゲームやってないから詳しい事知らないけど
    本来あって然るべき旗が付いてなかったら嫌だけどなあ
    それも特アしか文句を言ってない旭日旗っしょ?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-26 4:22:47
    飼い慣らされやすいと言うか順応が早いと言うか…そういう国民だよね。最初は大騒ぎするが、当面の生活に影響が無ければあっという間に忘れ去る。そして問題意識を持ち続ける者を馬鹿にし始める。

    ブラッドボーンの件でクレームを黙殺したここの編集部も、そういうのをわかってたんだろうな。個人的にはあの一件以来、読者参加企画とか全く楽しめなくなってしまったが…。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-25 12:42:21
    旭日旗とか下らねぇ……
    mod入れて一人でシコっとけよ
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-25 12:34:49
    >>2
    なんで言わないの!?(驚愕)
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-25 12:22:10
    旭日旗復活させろよおらぁ!!!!!!!!!!!!!
    この在日ゲーム会社が!日本の神聖な旭日旗を掲げない劣等人種め!!!!!!
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-25 11:53:16
    >>1
    まだ言ってるの!? (驚愕)
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-25 11:27:07
    旭日旗の削除過程も動画にしたらどうだ?
    開発者が「この旗は問題があるから削除したんだ」ってしたり顔で解説するの。
    20 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

    『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

  2. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  3. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  4. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  5. 『ペルソナ』と『デビル・メイ・クライ』に影響受けたRPG『Sonzai』最新トレイラー!深めた絆で強くなってスタイリッシュコンボを叩き込め

  6. フリューの新作学園RPG『ヴァレット/VARLET』PS5/スイッチ/PC向けに発表!仲間たちと学校生活を謳歌しながら、生徒に化けた“怪物”と戦う

  7. 宇宙ステーション運営シム『Outworld Station』Steamにて早期アクセス開始―司令官として運営・発展から防衛まで一手に担う

  8. ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

  9. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

  10. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム