『クロノ・トリガー』千年祭をUnreal Engine 4で再現! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『クロノ・トリガー』千年祭をUnreal Engine 4で再現!

スーパーファミコンの名作RPG『クロノ・トリガー』ゲーム最序盤に訪れることになる“ガルディア王国”の千年祭。国内外の多くのゲーマーが壮大な冒険のスタートを切るべく足を運んだそのゲームマップを、Unreal Engine 4で再現したユーザーが現れました。

メディア 動画

スーパーファミコンの名作RPG『クロノ・トリガー』ゲーム最序盤に訪れることになる“ガルディア王国”の千年祭。国内外の多くのゲーマーが壮大な冒険のスタートを切るべく足を運んだそのゲームマップを、Unreal Engine 4で再現したユーザーが現れました。


この映像を投稿したクリエイターpraetus氏いわく、「手作業でのテクスチャリングの練習」を目的としていたのだとか。残念ながらUE4での再現プロジェクトは予定されていない模様ですが、現代の技術でポップに彩られたガルディア王国千年祭にはなかなかの見応えがあるのではないでしょうか。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-06-28 15:20:24
    >>4
    オイオイ、その言い草じゃあまるでスク○ニがリメイクゲームを食い荒らして利用価値が無くなったら次のリメイクに飛びつくラヴォスみたいだとでも言うのかい?
    そんなこたぁねえよな、ス○エニ!
    な!!!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-27 3:19:39
    ※4
    ユーザーがリザレクションしようとしたら
    公式に潰されたゲームがあってだな
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-27 0:47:42
    死んだゲームを生き返らせる……今まで何人の人が望んだ事だろうね
    しあわせですなクロノさんは……
    こんなにも思ってくれる人達がいる……
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-27 0:39:38
    しかも今や無料だもんな!(ステマ感)
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-27 0:33:10
    リメイクしてほちい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-27 0:26:01
    写実的なのばかりかとおもったらカジュアルな感じのグラフィックもできるんだね
    さすが商用エンジン最大手だ
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 海外ユーザーが『Fallout 4』最高難易度を

    海外ユーザーが『Fallout 4』最高難易度を"0キル"クリア!【ネタバレ注意】

  2. 【今から遊ぶ不朽のRPG】第4回『リンダキューブアゲイン』(1997)

    【今から遊ぶ不朽のRPG】第4回『リンダキューブアゲイン』(1997)

  3. 防具の重ね着も可能! 本格中世RPG『Kingdom Come』最新映像

    防具の重ね着も可能! 本格中世RPG『Kingdom Come』最新映像

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム