日本語版『ライフ イズ ストレンジ』をどっぷりプレイ―EP1インプレッション | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

日本語版『ライフ イズ ストレンジ』をどっぷりプレイ―EP1インプレッション

海外で2015年にリリースされ、業界中から高い評価を獲得していたDONTNOD Entertainment開発の青春アドベンチャー『Life is Strange』。Game*Sparkでは、PS4日本語版の「エピソード1」のプレイインプレッションをお届けします。

家庭用ゲーム PS4

海外で2015年にリリースされ、業界中から高い評価を獲得していたDONTNOD Entertainment開発の青春アドベンチャー『Life is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』。本作の国内発売が2016年3月3日に控える中、Game*Sparkでは、PS4日本語版の「エピソード1」をプレイする機会を得たので、そのプレイインプレッションをお届けします。

■気になる日本語ローカライズ仕様は納得の仕上がり


主人公マックス

『ライフ イズ ストレンジ』は、プレイヤーの選択によって物語の展開が変化していくアドベンチャーゲーム。主人公のマックスは、オレゴン州の田舎町アルカディア・ベイにある学校で、写真を学んでいる女子高生です。作中で突然、時間を巻き戻す力を手に入れた彼女は、5年ぶりに再会した親友のクロエとともに、突如失踪してしまったという女子生徒レイチェル・アンバーの事件を調べ始めます。


再会した親友クロエ

まず、海外ゲームのローカライズとして気になるのは言語設定ですが、先日、スクウェア・エニックスより発表があったように、音声/字幕共に日本語/英語に切り替え可能。また、字幕のフォントサイズ変更ができるほか、字幕がゲーム画面と同化しないよう、字幕背景も表示できます。ちなみに、作成できるセーブデータは全部で3つでした。


言語は簡単に切り替えられる。自分の好みで決めよう

■シリアスで、独自要素もあるアドベンチャーゲーム


マックスやクロエらが通うハイスクール。海外ドラマでよくみた光景だ

本編では、会話とカットシーン以外、基本は三人称視点で進行。マックスが通う学校内には、いわゆるスクールカーストが存在します。加えて、いじめや暴力といった、ティーンが抱える現実的なテーマが作中で描かれることもあるので、他のゲームではなかなか味わえない生々しさが感じられるでしょう。

ゲーム中は、マックスがストーリーを進行させたり、新たな登場人物に出会ったりすると、メニュー画面の「日記」が更新され、各キャラクターの説明や収集物、SMS機能が閲覧可能です。キャラ説明は、普通にプレイしているだけでは描かれない細かな部分まで記載されていて、理解が深まるはずです。


日記もこまめにチェックしよう

ゲームの主な流れとしては、マックスが用意されたロケーションを探索しながら、そこにいるキャラクターたちと会話したり、ストーリー上の手がかりを見つけながら、選択肢を選びつつ、ストーリーを進めていきます。マックスのとった行動やセリフは、時間を巻き戻す彼女の能力でやり直すことができ、選んだ結果によってその後の展開や人間関係に大きな影響を与えていくのが本作の大きな特徴。選択肢は周りのオブジェクトを調べて解放されることもあるので、会話だけでなく、探索も重要な点の1つです。


巻き戻し中は左上に渦巻きのようなアイコンが表示される

通常の巻き戻しはL2ボタン、R2ボタンで巻き戻し速度を高速化できるほか、直近の選択肢ポイントへのクイック巻き戻しはL1ボタンで実行可能。加えて、時間を巻き戻して、再び会話を始めると、R1ボタンを押して、選択肢を選ぶ部分までスキップしてくれます。そのため、同じ会話を何度も聞く必要はなく、ストレスはありませんでした。


最初の選択肢は2つしかないが、会話終了後に巻き戻せば……


選択肢が1つ増えた!


一度聞いた会話はスキップできる親切設計だ

■人生と同じく、選択が人間関係やその後の展開に影響していく


ほかにも、「ブレードランナー」や「ララ・クロフト」、「ジョン・レノン」など実在の人名や作品名が登場したり、海外版同様にマックスの思考だけ字幕フォントが変更されていたりと、気づけばニヤリとしてしまう小ネタも満載。吹き替え音声や、挿入される楽曲なども印象的で、海外ドラマをみているようでした。



本作では、自らが選んだ行動の影響がほぼ全て次のエピソードに引き継がれます。しかし、『ライフ イズ ストレンジ』が従来のアドベンチャー作品と決定的に異なるのは、物語の構成上、ゲームオーバーが存在せず、何か行動を起こしても、逆になにもしなくてもゲームが進んでいくことです。単にストーリーが分岐するだけではない、という点を踏まえると、ほかのADVを好んでやってきたユーザーにとっても新鮮な体験が得られるのではないでしょうか。


失踪したレイチェル・アンバーの行方も気になるところ


ひと癖もふた癖もあるキャラクターたち


登場するキャラクターすべて、異なる事情を抱え、取り巻く環境も人それぞれ。筆者はエピソード1をプレイしただけですが、エピソード1エンディングまでに至る道のりだけでも相当な時間を巻き戻して、本当にこれでいいのか、と思案しました。今作では、ストーリーが最も重要な要素と言えるでしょう。そのため、内容についてはほとんど説明できず、プレイしてみないとわからない部分もあるのですが、早く次がやりたい、もしくは違う選択をして2週目をやりたい、と思わせてくれる作りです。


『ライフ イズ ストレンジ』はPS4/PS3/PCを対象に、国内で3月3日発売予定で、価格は4,800円(税込)です。PS3版はダウンロード販売のみで、PC(Steam)版は、国内発売と同時に配信予定の無料アップデートファイルのインストールにより、日本語音声/日本語字幕に切り替えられます。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2016-03-02 14:31:16
      フォントを軽視したバカ社員はジョブズにクソ罵られて首にされてたなw
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-04 5:11:04
      >>3のものだけど意外とフォントこれでいいって人多いのな
      こういうゲームは雰囲気が大事なのに…。
      新規で始める人からしたら問題ないのかも
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-02 16:43:48
      >>35
      それってお前様が捻くれてるだけなんじゃ…
      そこまで言うのはさすがにちょっと偏執的だと思う

      つーか、元のフォントって手書き風だけど、客観的に見てカワイイか?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-01 22:37:28
      フォントごときに何をイラついてるんだ・・・?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-01 21:28:09
      フォントに文句言ってる人は商用利用可能で漢字を網羅したフォントがどれだけあるか調べてみればいいんじゃないかな
      限られた選択肢の中でオリジナルに似せているこれはかなりいい方だと思うけど
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-01 18:54:33
      いやあ…確かに英語版のフォントはいかにも女子学生っぽい拙さが滲みでた可愛らしいフォントだけど、この日本語フォントはそういう"可愛らしい手書き風"じゃないだろう。
      この丸文字はことさら無遠慮に可愛さだけを強調するような、あるいは愛らしさそのものを不自然に作り出すような、そういう色んな意味でのあざとさが目につきすぎるよ。同じ"可愛らしい"フォントでもテイストがまったく違う。これを採用するくらいならさすがにニュートラルなゴシック体の方が数段マシ。

      ところでもし「フォントなんてゲーム体験に関係ないし」とか本気で思ってる奴がいるなら、それはフォントの効果をあまりに侮りすぎているぞ、と言いたい。フォントは画面を構成するアートワークのめちゃくちゃ重要なパーツの一つだよ。
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-01 16:21:02
      確かにこの丸文字フォントは無いわ。ダサい。
      と思ったが、落ち着いて考えてみると、常用漢字やらなんやらをしっかり網羅していないと、文字化けしたり表示されなかったりしちゃうから、まぁ…仕方ないんじゃないかな。その点英語は26文字+αで全てを表示できるわけで、色んなフォントを使いやすい。

      選べるのが一番いいけどね。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-01 13:02:58
      うらyましいいいい
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-01 12:42:36
      1章だけ買って英語版でプレイしたけど、英語版でも
      主人公の主観部分では手書き風のちょっと丸っこい文字が使われてて
      (普通のフォントの場面もある)
      この日本語版のフォントは、それに近い雰囲気があるよ

      個人的には、味気ないフォントを使うよりは
      元の情報を尊重した対応だと思うがなあ
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-01 10:32:58
      >>13
      ゲームニュースサイトのコメントなんだからただのイチャモンでいいだろ
      1 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

      『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

    2. スイッチ2版『サイバーパンク2077』はDLSSを使用!超重量級ゲームでもNVIDIAの技術でいつでもどこでも遊べる

      スイッチ2版『サイバーパンク2077』はDLSSを使用!超重量級ゲームでもNVIDIAの技術でいつでもどこでも遊べる

    3. PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる

      PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる

    4. 「ニンテンドースイッチ2」エディオンでの抽選販売4月24日10時開始―会員限定で実施

    5. 「スイッチ2」抽選、4月24日開始のビックカメラ池袋本店の情報公開!第2回も5月に実施予定

    6. スイッチ2ローンチ、『マリオ』単独主人公作品がない?疑問に対し米国任天堂社長「お楽しみに」

    7. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

    8. 「スイッチ2 エディション」は初代スイッチでも動く?海外版『龍の国 ルーンファクトリー』公式FAQ、物理カードは両ハード対応と回答

    9. 新作『スパロボ』早くも発売日発表『スーパーロボット大戦Y』2025年8月28日に発売決定!「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」「SSSS.DYNAZENON」新規参戦明らかに

    10. 「ニンテンドースイッチ2」イオンスタイルオンライン抽選販売の詳細公開―本体単品ほか「マリカー + 液晶保護フィルム」も用意

    アクセスランキングをもっと見る

    page top