Mad Catzがわずか50gの超軽量ゲーミングマウス「RAT1」を2月19日に発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Mad Catzがわずか50gの超軽量ゲーミングマウス「RAT1」を2月19日に発売

Mad Catzは、重量50gの超軽量ゲーミングマウス「RAT1」を2月19日に発売すると発表しました。

PC Windows
Mad Catzは、重量50gの超軽量ゲーミングマウス「RAT1」を2月19日に発売すると発表しました。


本製品は超軽量フレーム構造を特徴とした、センサー部単体でわずか33gという超軽量のゲーミングマウスです。センサー部とボタン部のみだけでも使用可能ですが、フレームとパームレストを加えた標準構成でも50g(ケーブル除く)の軽さ。パームレストは前後方向に5mm移動が可能なデュアルポジションパームレスト機構を採用し、手の大きさにフィットさせることができます。

最大の特徴とも言えるのが、3Dプリンターでパームレスト部を自作できること。データは既に公開されており、既に3Dプリンターを所有しているのであればカスタマイズも自在です。

「Mad Catz RAT1」は、2月19日に3,780円(税込)で発売予定です。

    ■Mad Catz RAT1スペック
  • 製品名: R.A.T. 1 Mouse Black
  • 型番: MC-R1-BK
  • 価格: 3,780円(税込)
  • マウス本体サイズ: 68x108x38mm
  • マウス重量: 本体重量50g(ケーブル除く)、センサー部単体重量33g(ケーブル除く)
  • ケーブル長: 180cm
  • センサー方式: オプティカル
  • 解像度: 250-3,500dpi(250dpi間隔)
  • ポーリングレート: 125/250/500/1,000
  • 総ボタン数: 5(設定変更可能スイッチ数6)
  • 対応OS: Windows7/8/8.1/10(32/64bit)
  • インターフェイス: USB
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-02-16 2:38:48
    フレームを統一規格にして各社から出たら面白いなと妄想してしまった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-15 18:50:02
    G300くんがケーブル除いて80gなんでこれを使う理由がねーわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-15 14:22:15
    サイドボタンはないけど、左右チルトとスクロールホイール下にボタンがあるらしいから、意外と使えるかもしれないな。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-15 12:13:44
    軽さを追求してみたり、3Dプリンターでカスタムを促したり、新しい挑戦が垣間見えるあたり好評価 値段も手頃だし
    気になるのは強度くらい?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-15 11:27:36
    値段も丁度いい感じだな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-15 11:05:48
    ノートパソコンをゲーム機と勘違いしている俺にとって軽いゲーミングマウスはありがたいがちょっと強度が心配だなこれ
    そう簡単には壊れないと思うけどなんか心配になってくる細さだ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-15 8:54:15
    >>1
    それなら重りを入れられる構造のボディを作れば良いのよ。
    これはそういう商品。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-15 7:58:50
    軽すぎると逆に扱い辛そうだなぁ
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

    女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  3. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  4. アクションADV『RoboCop: Rogue City - Unfinished Business』7月17日発売決定―過去の因縁との対峙を予感させるストーリートレイラー

  5. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  6. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  7. 動物キャラのローポリ配達ADV『Easy Delivery Co.』体験版の配信開始―日本語対応で2025年内発売予定

  8. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

  9. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

  10. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム