
2014年3月にKickstarterキャンペーンを展開し、開始1週間で目標金額以上のプレッジを集めた『Bear Simulator』のSteam配信が開始されました。ゲームプレイシーンを収めたローンチトレイラーも公開されています。
本作は一人称視点の熊シミュレーターとなっており、プレイヤーは野生の熊として森を探索します。一般的な森から山の頂上、海岸線まで7つの異なる地域が存在し、ウサギやカエルなどと戦う一方で虫、キノコ、植物、人が残した食品を食べてステータスをアップ。帽子のような装飾品を集める要素もあります。









熊の生活をリアル?に再現している『Bear Simulator』は1,480円で配信中。対象プラットフォームはPC/Mac/Linuxです。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください