
3月14日から18日にわたって開催された世界最大の開発者向けイベントGDC。16日から解放されたエキスポ会場では、プラットフォームを抱える企業やゲームエンジンの開発会社らによるブースが多く出展されていました。最新ゲームの展示や開発者向けのワークショップが開かれていた会場の模様をフォトレポートでお届けいたします。
■SCEA
SCEAのブースでは、PS VR向けのゲームエンジンやグラフィックツールのほか、個性豊かなインディー作品も数多く展示されていました。








■Unity
Unityのブースには、VRからモバイルまで幅広い用途に対応したエンジンを紹介。また今イベントでは、日本の映像会社マーザ・アニメーションプラネットによるUnityで製作されたCGアニメーション作品『The Gift』も発表されました。







■Epic Games
Epic Gamesのブースでは、『Unreal Tornament』の新作など話題作がプレイアブル展示されていました。ブースで特に目を引いたのは、マクラーレン・570Sの実車とUnrealエンジンで再現した同車両のCGデモの展示でした。





■Crytek
同社のCryEngineで開発されたデモを中心に展示。そのうち半分近くはVRゲームでした。




■Nvidia
Nvidiaは「GeForce GTX VR Ready」プログラム関連の展示やShieldなどを展示。




■シリコンスタジオ
日本のシリコンスタジオは自社製のエンジンを中心とした展示に。



■その他会場の様子







※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください