オーストラリア競争・消費者委員会とValveの返金規約訴訟に決着―Valve側の敗訴 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オーストラリア競争・消費者委員会とValveの返金規約訴訟に決着―Valve側の敗訴

オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)が2014年8月にSteamの返金規約を巡り、Valveを相手取って起こされた訴訟ですが、オーストラリア連邦裁判所はValveがオーストラリアの消費者法に違反したとの判決を下しました。

ニュース ゲーム業界
オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)が2014年8月にSteamの返金規約を巡り、Valveを相手取って起こされた訴訟ですが、オーストラリア連邦裁判所はValveがオーストラリアの消費者法に違反したとの判決を下しました。

訴訟はかつての利用規約「Steamに関して発生するあらゆる料金、およびSteam Walletを利用して行われる購入のすべては、本規約に明確な規定がない限り、支払い方法を問わず前払いとし、全額または一部を問わず返金されません」を巡って行われていたもの。これがオーストラリアの消費者法に違反しているとし、訴えが起こされていました。

最大の焦点となっていたのはValveが米国企業であり、オーストラリアの法で裁けるのかという部分でしたが、連邦裁判所はValveがオーストラリア国内で事業を行っていたと判断。今回の判決を通じてACCCは、今後もオンライン市場における消費者問題は優先事項であり、オーストラリア消費者法に違反する事業に対して、適切な強制処置をとると述べています。

なお、現在のSteamでは「14日間でプレイ2時間未満」であれば理由を問わず返金可能とする新ガイドラインが2015年6月より運用されており、判決の結果がSteamのサービス影響を与えることは無いと考えられています。一方で最終的な賠償責任を追及する公聴会が4月15日に開かれる予定で、ValveはACCCの裁判費用を最大で75%まで支払う可能性があるとのことです。
《水京》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-03-31 11:32:33
    >>11
    確かにそうなんだけど、返金前提で購入してる奴が結構いるから微妙な気持ちになるよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-30 3:51:14
    またValveが敗けたのか
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-29 20:59:32
    最近はほとんどないけどpcの相性悪くて買ったのに動かないときは悔しいからなあ
    誰もがそこからfixできる情熱や時間をもってるわけでもないし
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-29 15:57:35
    >>11
    生産者側の人かも知れんし
    俺は別に誰がどういう理由で怒っても構わんと思うが
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-29 14:37:07
    消費者側に有利な判決なのに何で怒ってる奴がいるんだ?
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-29 12:45:00
    クレカ決済でもウォレット返金とか言う事実上の返金になってないシステムも違法だろ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-29 10:32:38
    もうさぁ 信者とか、捏造って言葉NGにしてほしいんだが
    ここら辺の言葉使ってる まともな議論、サイト見たことないぜ
    31 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-29 10:16:49
    例の返金規定も規定の意図を無視して体験版として利用するアホが後を絶たないからそのうち変更来るだろうな
    短編作品のクリエイターの利益を明らかに侵害してるもの
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-29 9:48:04
    てっとり早くオージーだけはぶりゃいいんじゃね
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-29 9:17:01
    つまり返金云々の機能追加ってこの裁判負けるって分かってたからさっさと先に実装したってことなのかな?
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

    10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

  2. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  3. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  4. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  5. 5月発売『DOOM』最新作の予習にも!Humbleで「id & Friends」バンドル販売中―『Wolfenstein』などシリーズをお手頃価格で手に入れよう

  6. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  7. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

  8. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  9. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  10. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

アクセスランキングをもっと見る

page top