PS4/PS3『MLB THE SHOW 16(英語版)』が国内配信開始!―日本オリジナルトレイラー&紹介ビデオ第1弾も公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS4/PS3『MLB THE SHOW 16(英語版)』が国内配信開始!―日本オリジナルトレイラー&紹介ビデオ第1弾も公開

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation 4/PlayStation 3『MLB THE SHOW 16(英語版)』を、3月30日より日本国内向けに、PS Storeにて配信開始、日本オリジナルトレイラー&紹介ビデオ第1弾を公開しました。

家庭用ゲーム PS4
PS4/PS3『MLB THE SHOW 16(英語版)』が国内配信開始!―日本オリジナルトレイラー&紹介ビデオ第1弾も公開
  • PS4/PS3『MLB THE SHOW 16(英語版)』が国内配信開始!―日本オリジナルトレイラー&紹介ビデオ第1弾も公開
  • PS4/PS3『MLB THE SHOW 16(英語版)』が国内配信開始!―日本オリジナルトレイラー&紹介ビデオ第1弾も公開
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation 4/PlayStation 3『MLB THE SHOW 16(英語版)』を、3月30日より日本国内向けに、PS Storeにて配信開始、日本オリジナルトレイラー&紹介ビデオ第1弾を公開しました。

その圧倒的なリアル・グラフィックと高いゲーム性で、海外で大人気の『MLB THE SHOW』シリーズですが、その最新作となる『MLB THE SHOW 16(英語版)』が、日本国内向けにも配信開始です。詳しい製品情報は下記の通りです。


◆NEW FEATURES(新機能)
    ■ショータイム(SHOW TIME)
    新人プレイヤーになってメジャーの頂点を目指す「ロード・トゥ・ザ・ショー」で試合をドラマチックに演出する新要素。わずかな間だけ時間の流れをスローにして正確な操作を行えば、スーパープレイが決められる。(OFFに設定することも可能)

    ■パーク(Gameplay Perks)
    「ロード・トゥ・ザ・ショー」をプレイすることで獲得できる消費型特殊スキル。特定の条件で能力が高まるなど、選手の個性をさらに演出。

    ■キャプテン(Captain)
    選手カードを集めて自分だけのオリジナル球団を作りあげ、さまざまな対戦に挑む「ダイヤモンド・ダイナスティ」で使用する選手カード集めをさらに楽しくする機能。選んだキャプテンへの経験値(XP)や信頼レベルがプレイごとに上昇し、そのキャプテンならではのカードを手に入れられる。

    ■ミッション(Mission)
    「ダイヤモンド・ダイナスティ」で使用する選手カード集めをさらに楽しくする機能。さまざまな目標をクリアすると選手カードなどの嬉しい特典が手に入れられる。

    ■フラッシュバックカード(Flashbacks)
    現役MLB選手の特定期間の成績を元にしたカード。「ルーキー」「プライム」「マイルストーン」「プレーオフ」などがある。

    ■バトルロイヤル(Battle Royale)
    「ダイヤモンド・ダイナスティ」の選手カードを使った新モード。戦力バランスを取るためにドラフトで25名の選手を選び、ダブルエリミネーション方式*で戦う。優勝者には豪華賞品が!(*2試合に敗れると失格となるトーナメント方式。)

    ■コンクエスト(Conquest)
    野球ゲームと戦略(シミュレーション)ゲームが合体したオンラインひとりプレイ専用モード。「ダイヤモンド・ダイナスティ」で築いた球団を率いて、北米を舞台にMLB30球団を相手にファンを奪い合って覇権を目指す。

    ■日次成績反映(Expanded Stat Tracking)
    選手ごとの対戦成績を含む最新データが「ダイヤモンド・ダイナスティ」の選手カードへ即座に反映。最新のMLBを同時進行で楽しめる。

    ■「フランチャイズ」がますますリアルに
    ゼネラルマネジャー(GM)となって球団をワールドシリーズ常連の強豪へと育て上げる「フランチャイズ」。年俸以外に出場機会やコーチ陣の陣容、本拠地の位置などが所属選手の満足度に影響するようになり、ますますリアルに。GM評価は深化、資金管理は見やすくなり、20/80評価を導入するなどさらに本格化。自動生成選手の調整や契約時のAI、昇格・降格の判断、スカウトなど既存の機能も大幅に改善した。

◆PlayStation 4版のみの新機能
    ■「ロード・トゥ・ザ・ショー」での連続試合
    「THE SHOW」史上初! 同一球場でのシリーズはメニュー画面に戻ることなく、トレーニングと試合を行えるためロード時間が大幅削減!

    ■グラフィックやアニメーションの向上
    “素材感“すら感じる新世代グラフィック、本職ではない守備位置でのアニメーションなどをはじめ、ビジュアルとアニメーションはさらに洗練された。

    ■自分の音楽を取り込めるSound of the Showが復活!
    待望の機能がPlayStation 4版でもついに実現。USBメモリースティックに入れたMP3ファイルをPlayStation 4に取り込んで、BGMや声援として使用できる。

    ■他にも、さまざまなパワーアップが!
    屋根開閉式球場での屋根状態の選択や状況に合わせた細かい実況解説音声の追加、「ロード・トゥ・ザ・ショー」での演出など細かい改善を多数実現。

また、今回の配信開始に合わせ、日本オリジナルトレイラーと、ゲーム内容を詳しく解説する日本語字幕付き紹介ビデオ第1弾も公開となっているので、注目するユーザーは要チェックです(※紹介ビデオは第5弾まで公開予定です)。



◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

    ■MLB THE SHOW 16(英語版)
    ●配信日:2016年3月30日
    ●ジャンル:メジャーリーグベースボール
    ●プレイヤー:1~4人(オンライン:1~8人)
    ●CEROレーティング:A(全年齢対象)
    ●価格
    PS4 通常版:5,900円(税別)
    PS4 MVPエディション:6,900円(税別)
    PS4 デラックスエディション:9,900円(税別)
    PS3 通常版:4,900円(税別)
    ●日本語オンラインマニュアル
    ・PS4版:http://playstation-doc.net/j/theshow16/ps4/
    ・PS3版:http://playstation-doc.net/j/theshow16/ps3/
    ※本作は北米版と同一の内容です。そのため、日本語対応しておりません。ゲーム内の表記・音声はすべて英語であり、決定には「×」ボタンを使用する箇所があります。また、ゲーム内の一部の機能が使用できない場合があり、ゲーム内からの仮想通貨の購入は行えません。あらかじめご了承ください。

Major League Baseball and Minor League Baseball trademarks and copyrights are used with permission of Major League Baseball Properties, Inc. and MLB Advanced Media, L.P., as applicable. All rights reserved. Visit MLB.com, the Official Site of Major League Baseball and MiLB.com, the Official Site of Minor League Baseball.
The Baseball Hall of Fame and Museum trademarks and copyrights are used with permission of the National Baseball Hall of Fame and Museum, Inc., as applicable.
Visit the official website of the Hall of Fame at BaseballHall.org Officially Licensed Product of Major League Baseball Players Association-MLBPA trademarks and copyrighted works, including the MLBPA logo, and other intellectual property rights are owned and/or held by MLBPA and may not be used without MLBPA’s written consent. Visit www.MLBPLAYERS.com, the Players Choice on the web.
(C)2016 Sony Computer Entertainment America LLC


UPDATE: 本文での価格表記を訂正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

    定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

  2. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

    『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  3. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

    ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  4. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  5. 精神世界からの脱出…「3大奇ゲー」で知られるADV『ガラージュ』リマスター版がニンテンドースイッチでも配信

  6. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  7. SFC『ドカポン3・2・1』リメイク作がついに現行機に!『ドカポンキングダム コネクト』4月13日発売決定【UPDATE】

  8. Xbox版『オクトパストラベラーII』&PS版『オクトパストラベラー』が突然の発売!Xbox版は即日Game Pass入り

  9. PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

  10. Xbox Series X|Sの新モデル発表!Xbox Seires Xのデジタルエディションも。発売は11~12月【Xbox Games Showcase速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top