『ファイナルファンタジー XI』PS2/Xbox 360版がサービス提供終了―Windows版に一本化 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ファイナルファンタジー XI』PS2/Xbox 360版がサービス提供終了―Windows版に一本化

2002年に国内サービスが開始されたMMORPG『ファイナルファンタジー XI』。本作、PS2/Xbox 360版のサービスが告知どおり、2016年3月31日23時をもって終了しました。

家庭用ゲーム PlayStation 2
2002年に国内サービスが開始されたMMORPG『ファイナルファンタジー XI』。本作のPS2/Xbox 360版のサービスが告知どおり、2016年3月31日23時をもって終了しました。

本作はPS2版が2002年5月16日、Windows版が2002年11月7日、Xbox 360版が2006年4月20日にサービスを開始。『ファイナルファンタジー』シリーズの知名度の高さや、地域や機種に関係なく、全てのプレイヤーが同一サーバーに存在するという特徴的な運営方針などでプレイヤー数を増やし、約14年という長きに渡りサービスを続けています。

今回サービスが終了した両コンソール機は、ご存知の通り、既に最新機種が登場している旧世代のハード。特にPS2は既に生産終了、アフターサービスも停止しており、今後は減ることはあっても増えることは無いという状況でした。

今後『ファイナルファンタジー XI』のサービスはWindows版で継続。PS2/Xbox 360版のユーザーは移行手続きを行うことで引き続きプレイ可能です。なお、本作は昨年5月/8月/11月にわたって配信された最終章「ヴァナ・ディールの星唄」をもってメジャーバージョンアップの実施を終了しており、以降のコンテンツ追加などは小規模なマイナーバージョンアップで実施されています。

コンソールでもプレイできた数少ないMMORPG『ファイナルファンタジー XI』。今回のサービス終了はゲーム史上における1つの節目と言えそうです。
《水京》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-04-03 13:27:50
    グラ向上させてオフライン版作ってくれたら買いたいなーという魅力はある
    正直FFXIVよりFFだと思うよFFXI
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-02 7:55:19
    FF14もDQ10もゲーム機版排除してくれ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-01 22:19:35
    >>13
    箱○出たのも10年前だよ
    その当時でもこれまだやってたのかって思ったぐらい古く感じたな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-01 20:32:08
    >10
    プロマシアの呪縛以降、どんどんソロ向けになっていったからね
    へたれの友人がLv75カンストしたって聞いて色々と感慨深いわw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-01 17:50:07
    たった1匹を他の敵がかぶらない所まで釣ってきてPTの皆で戦って…
    たった1匹なのにむちゃくちゃつええし…

    レベル3離れると倒せないくらいになるw
    メンバーが1人抜けると狩り出来ないくらい強かったなぁ…雑魚敵なのに…

    でも俺が辞める時は調整入ってソロで余裕になってたw
    今はNPCとPT組めるしね(笑)
    昔挫折した人なんかが今やるとめっちゃ新鮮かもしれないよ?
    あの時絶対無理だって思ってたエリアに入れたりさw

    その辺の量産ネトゲより全然出来栄えはいいと思うから
    ソロでも出来る事増えたし、今はあえておススメするw
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-01 17:05:04
    お疲れ様、そして今までありがとうCS版FF11!
    そしてこれからもがんばってWIN版!
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-01 14:43:02
    箱○は一世代前だからまだしもPS2でここまでサービス提供してるのは関心するわ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-01 14:17:28
    PS2と360ってのがまた時代を感じるね…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-01 13:14:50
    14年続くのはすごいね。
    昔やってたけども面白ろかったなー…
    もうPC版に戻る気はないけどオフライン版が出るなら買いますよ。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-01 10:31:03
    今はNPCが協力してくれてソロでも出来ると聞いたが
    最後のシナリオまで出来るのかね
    PC版のサービス終了がいつになるのか知らないが
    一年程度でクリア出来るならやってみてもいいな
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

    ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

  2. 『Ghost of Yōtei』主人公・篤の日本語版声優がファイルーズあいさんに決定!「引き続き多くの方々に愛される作品になることを実感」

    『Ghost of Yōtei』主人公・篤の日本語版声優がファイルーズあいさんに決定!「引き続き多くの方々に愛される作品になることを実感」

  3. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

    ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

  4. 『Ghost of Yōtei』10月2日発売決定!北の果てを舞台に、女武芸者「篤」の復讐が始まる

  5. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

  6. 任天堂「スイッチ2」の莫大な需要受け、生産体制をさらに強化へ―少しでも多く手元に届くよう努力を続ける

  7. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

  8. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

  9. ブックオフが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を実施予定―ブックオフアプリ会員限定で4月24日より

  10. スイッチ2版『サイバーパンク2077』はDLSSを使用!超重量級ゲームでもNVIDIAの技術でいつでもどこでも遊べる

アクセスランキングをもっと見る

page top