180ページ以上収録の『MGS V: TPP』アートブックが海外で11月発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

180ページ以上収録の『MGS V: TPP』アートブックが海外で11月発売

Dark Horse Comicsは、コナミデジタルエンタテインメントの『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』のアートブック「THE ART OF METAL GEAR SOLID V」を発売すると発表しました。

家庭用ゲーム PS4
Dark Horse Comicsは、コナミデジタルエンタテインメントの『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』のアートブック「THE ART OF METAL GEAR SOLID V」を発売すると発表しました。

このアートブックは、公開されていないものも含む数百点以上のコンセプトアートなどを収録したもので、180ページ以上のボリュームを備えています。また海外ではアシュレイ・ウッド氏によるファインアートをフィーチャーした特別パッケージの限定版が400本販売されます。

本アートブックは海外で2016年11月15日に発売予定です。なお国内Amazonでも予約を開始しており、発売は海外と同日の11月15日。価格は4,434円に設定されています。

《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-04-22 7:49:49
    >>17
    未完成品を消費者に押し付けた時点で、
    コナミもコジマカントクもギルティだよ。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-22 3:27:29
    いいから完全版出せよ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-22 0:44:49
    >>14
    結局具体的なことはわかってねえじゃん
    そういうのを憶測っていうんだよ
    金かけるのがわるいわけじゃないし、予算とかがどうなってるかわからない以上憶測でしかない
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-21 21:45:23
    >>14
    言いたいことだけ言って勝った気でいますね
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-21 20:38:38
    >>14
    長い。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-21 16:31:54
    >>12
    憶測...?
    MGSの作曲担当者が金と時間を掛けまくってたとか言ってる記事があったぞ それであの出来なんだから見放されるわな(badクレクレ
    説明がどうとか言ってるけど説明したら死体蹴りになるんじゃないかなあ と言っても本当に「説明する」と言ったのなら説明しないのはおかしいと思うけどね
    授賞式のことについては情報が全然無いから何も言えないね
    コナミは何も言ってないのだからどんな事情があったのかなんて関係者以外わからない だから叩くのも援護するのもおかしいと思うよ 自分は
    でも自分は出なくて良かったと思ってる
    ストーリーもキャラクターもネタも駄目(死してなお輝くは良かった) しかも未完成というメタルギアの良さを削ぎ落とした物を出した人を前に出すってのは酷でしょ どんな顔してればいいの?
    あと一番わからないことは発売してから大して月日も経ってないのに独立が公言されたことかな そんな早く準備できるもんなのかな...発売前からトンズラ考えてたの「ならば」酷いが真実が明かされることは無いだろうね
    念のために言っとくけど自分は一方だけを悪いってことにしようとはしてないからね 勘違いはしないでね
    それといきなり噛み付いてごめんね...間違ってたのは自分だから許してください 悪いのはコナミです 馬鹿は私です
    勢いに乗って噛み付いてしまいましたがプロレスは大嫌いです 本当に申し訳ございませんでした
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-21 15:17:26
    べきかべきじゃないかなんてどうでもいいよ
    気にくわないから気にくわないつってんの
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-21 15:09:31
    >>11
    発売までの一番大事な時期に解散させた理由を説明するといって、コナミはそのままだんまりを決め込んでいる。そのくせ監督を直前になって授賞式に出さず、退社した後も代わりの社員が出席するべき式典にも誰も現れない。そういった客や関係者にも失礼な態度をとっているのは確実に批判されるべき。
    小島監督が悪いと言うけど、その理由をコナミ自身が説明すると言いながら説明しないのに、何を根拠に言ってるのかわからない。勝手な憶測で他人を悪くいう、その誹謗中傷が強すぎるからそれだけの反動がある。何も説明しないで一個人への中傷を野放しにしてるから、コナミは批判されるべきだと思うけど
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-21 14:51:05
    >>10みたいなことを思ってるけど小島監督をベタ褒めしてるような奴が多いからコナミアンチとか小馬鹿にされたような言い方をされるんじゃないかな
    あの騒動ではどちらかを一方的に悪者扱いするのはお門違いなんじゃないかな
    個人的には小島監督のほうが悪いと思ってるけど
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-04-21 14:41:35
    あれだけファンの神経を逆撫でして、授賞式にも出ずに自分たちの作品を疎かにしてきた会社なんだから、批判は出て当然。むしろファンだからこそ強い憤りを感じる。それをアンチ呼ばわりして、不満も漏らすなってわざと荒れるようなこと言っているように見える。本来歓迎されるべきファンアイテムを手放しに喜べなくしたのは他ならないコナミなんだから
    17 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

    『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

  2. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  3. 「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

    「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

  4. ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

  5. 『スト6』で『ジャス学』番長になりきれる!コラボファイティングパス「ジャスティス学園祭」が4月1日16時より配信

  6. 新作控える『デジモンストーリー』や映画愛あふれる「ロボコップ」「悪魔のいけにえ」も!「PS Plus」フリープレイ4月度タイトル配信

  7. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

  8. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

  9. 『モンハンワイルズ』も要注意?3月11日にPS5/PS4でオンラインマルチプレイを利用できない場合あり。PlayStation Networkがメンテナンス実施

  10. PS5の歴代PlayStationテーマはもうすぐ終了…ただし好評により後日復活決定!あの懐かしい音がいつでも楽しめる

アクセスランキングをもっと見る

page top