Steam新作『Purino Party』プレイレポ―パズルが上手いほどモテるムフフな世界… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam新作『Purino Party』プレイレポ―パズルが上手いほどモテるムフフな世界…

美少女ゲームメーカーFrontwingより2016年6月23日にSteamにてPC向けにリリースされた、パズルゲーム+アドベンチャーな美少女ゲーム『Purino Party』。過激なCGを含む、美少女ゲームメーカーからの作品である本作のプレイレポを18歳以上の大人の皆様にお届けします。

連載・特集 ゲームレビュー
!注意!18歳未満の方は記事の閲覧をご遠慮ください。



美少女ゲームメーカーFrontwingより2016年6月23日にSteamにてPC向けにリリースされた、パズルゲーム+アドベンチャーな美少女ゲーム『Purino Party』。過激なCGを含む、美少女ゲームメーカーからの作品である本作のプレイレポを18歳以上の大人の皆様にお届けします。

「パズルゲームが上手いほどモテる街」で女の子の心をゲットせよ!

本作は「パズルゲームが上手いほどモテる街」でパズルゲームをクリアして女の子の心を掴んでいくパズルゲーム+アドベンチャー。本作の進行はアドベンチャーパートとパズルパートを交互に繰り返す形になっています。キャラクターは同社の過去作『ピュアガール』『イノセントガール』からの登場です。ストーリー自体は過去作と直接の関連性は一切ありませんので、過去作を知らないユーザーでも問題なく遊べる内容です。音声はすべて日本語なので会話の流れをつかむのも比較的簡単でしょう。


主人公に声をかけてきた少女“花鶏塚 圭”。彼女から、彼女の管理する物件“ドリームハウス”でハーレムを築く目的を打診され、ゲームが開始する


“ドリームハウス”に住まう最初の攻略キャラ4人、『ピュアガール』からのキャラクターたち

ゲームはスタンダードな3マッチパズル

メインとなるパズルパートは一般的な、ピースの移動が縦横制限なく、かき混ぜて大きな連鎖を狙っていくタイプの3マッチパズルです。任意のタイミングで利用可能なアイテムや、攻略のためのパラメータの成長要素などはないですが、ハートを3つ集めることで次回の手番での取得得点を2倍にすることができます。利用しないとノルマ達成は困難なので積極的に使っていきましょう。


パズル画面、ハートを消した次のターンで大規模連鎖を決めることが勝利の鍵


失敗してしまっても、難易度を下げて再挑戦が可能なので安心

パズルを無事クリアするとお待ちかねのアドベンチャーパートです。本作の女の子たちは皆個性豊かな、危ない個性の持ち主。最初は面食らうかもしれませんが、短いアドベンチャーパートの中でも様々な可愛い一面を見せてくれます。また、このパートでは度々選択肢が用意されており、ストーリー展開自体には影響はありませんが、正しい選択でパズルパートの難易度を下げることが可能です。難易度が気になるならばセーブをしておいて正解の選択肢を選ぶとより快適にゲームを進められます。


攻略キャラの1人、京 都(かなどめ みやこ)。彼女の人見知りを治すため、何故かエッチな妄想に付き合うことに……


アドベンチャーパートではマウスホイールでバックログの閲覧が可能だ


最初の4人をクリアすると別の物件“ドリーム荘”に住まう芸術家志望の女の子たちともハーレムを築くように言われ舞台が移動。『イノセントガール』のキャラクターの攻略になる

美少女ゲームそのままの過激なCGは必見

アドベンチャーパートの終わりにはご褒美の1枚絵。CGの内容は直接ストーリーを反映したものでなく、関連したテキストやボイスなどもない、あくまで「ご褒美」としての位置づけです。CGも各キャラクターの登場作品から、比較的過激度を抑えられたカットの流用となっているものの、その過激さたるや18歳以上の諸兄ならば必見です。


最も過激度が低いご褒美CG、流用とはいえ国産美少女ゲームのCGの美麗さはそのまま

ゲームとしては非常に小粒な本作ですが、過去作からの流用が多いとはいえ、有名商業メーカーからの新作美少女ゲームがSteamに登場した、という事である種の転換期を思わせる興味深いものとなっています。Frontwingからは、本作の原画家が参加している完全新作アドベンチャー『コロナ・ブロッサム』のSteamを利用したリリースも2016年8月26日に控えており、今後の展開にも目が離せません。

『Purino Party』は、Steamにて1,180円で販売中。7月5日まではスペシャルプロモーションを実施しており、15%オフの944円で手に入れることができます。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-06-27 9:21:38
    ハラデイ(憤怒)
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-27 4:58:08
    >>40
    たぶん絵柄の問題なんだろうな。
    じゃんげまはOKでこれはNO明確な線引きが難しいな。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-27 4:09:42
    エロが云々よりも
    40万本売れてる『HuniePop』をあからさまにパクったレビュー評価ボロクソなクソゲー
    ってことをまず注記すべきだろ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-27 3:51:40
    >>30
    あれはどう考えても皮肉だろ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-27 3:50:28
    ん~自分の好きなものを否定されて強引にねじ伏せてるようにしか見えないなぁ
    俺もエロゲー大好きだけど目に入るだけで拒否反応をおこすって人の気持ちは分かるし
    そういう批判は無視するしかないって気構えでやってるけどな
    だからこういうのは細々とやってくべきだと思うし「これが日本だ」とかはもってのほかだね
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-27 2:54:47
    拒否反応起こしてる人はじゃんげまとかどう思ってるのか気になる
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-27 2:48:51
    真のコアゲーマーでありたいと思うのなら、和ゲーも萌えゲーも洋ゲーも等しくプレイし愛すべし。好き嫌いなど単なる甘えである。
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-27 2:47:37
    日本からギャルゲーが発売されたらこうやって拒否反応起こす輩が湧くけど
    海外からギャルゲーが発売されても何故かノーリアクションなんだよな

    むしろ「もう日本いらねーな」とかジャパンディスカウントに走ってる
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-27 2:14:14
    >>19
    毎回、和物はそればっかりだから憎しみを集めるのもあるな
    または日本で生きてるだけで日本のブヒを嫌でも毎日の様に見るから新鮮味もなく
    本物の憎悪に陥る環境に居るんだもん!しょうがないわなw

    一番嫌われてる理由は変態、アニメ、ラノベ・・・
    オタクに媚びたものしか”作れなくさせてるから”かもな

    ゲームは趣味で作ってるんじゃないから「売れないかもしれない?コケたら終わりじゃんこの企画」ってだけでどんなに素晴らしいゲームだとしても臆病になって開発中止になるんだぜwやっぱりエロと萌えで安全パイに路線変更してスマホで出すとかな(現在進行形)
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-06-27 2:10:58
    性的表現のあるゲームはVRが登場した今まだまだブルーオーシャンが残ってる分野じゃないかと思うけど
    へたに突っ込むと文化摩擦や表現の規制を引き起こしかねない地雷が埋まってる
    から世界で売る場合は細心の注意をしてほしいね
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top