PC版『ウィッチャー3』一人称視点Modが制作中!美麗な景色をもっと近くに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『ウィッチャー3』一人称視点Modが制作中!美麗な景色をもっと近くに

CD Projekt REDが開発したオープンワールドRPG『The Witcher 3: Wild Hunt(ウィッチャー3 ワイルドハント)』。本作PC版を一人称視点にするModが開発中です。

ゲーム文化 Mod
PC版『ウィッチャー3』一人称視点Modが制作中!美麗な景色をもっと近くに
  • PC版『ウィッチャー3』一人称視点Modが制作中!美麗な景色をもっと近くに
  • PC版『ウィッチャー3』一人称視点Modが制作中!美麗な景色をもっと近くに
!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。

CD Projekt REDが開発したオープンワールドRPG『The Witcher 3: Wild Hunt(ウィッチャー3 ワイルドハント)』。本作PC版を一人称視点にするModが開発中です。

ポーランドのModder、Skacikpl氏が制作している本Modでは、通常、三人称視点固定だった主人公ゲラルトの視点をFPSのようにします。Modを適用させた映像では、ゲラルトの頭部を消し、そこにカメラを設置することで、一人称視点にしているようです。ただし、一人称視点になるのは、通常時のみで、乗馬/対話/戦闘中は画面が強制的に三人称視点へ戻るとのこと。

いまだ完成に至っていないこのModですが、CD Projekt REDのフォーラムでテスト版が配信中。「Show spoiler」を押して、表示されたシリの画像をクリックするとzipファイルがダウンロードできます。またFOVなどを設定できるコマンドの使用方法も掲載されているので、利用の際はそちらも確認ください。

なお、過去には別のユーザーによる一人称視点Modが存在していましたが、こちらは乗馬時に限定されていました。

※Modの導入は自己責任でお願いいたします。ゲームデータのバックアップは忘れずに
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  5. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  6. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  7. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  8. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  9. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  10. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

アクセスランキングをもっと見る

page top