『Cities Skylines』災害拡張「Natural Disasters」ゲームプレイ―隕石が降ってくる! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Cities Skylines』災害拡張「Natural Disasters」ゲームプレイ―隕石が降ってくる!

Colossal Orderが開発した街づくりシム『Cities: Skylines』の新拡張「Natural Disasters」。同拡張のゲームプレイ映像が海外メディアより公開されています。

PC Windows

Colossal Orderが開発した街づくりシム『Cities: Skylines』の新拡張「Natural Disasters」。同拡張のゲームプレイ映像が海外メディアより公開されています。

災害がテーマの拡張である「Natural Disasters」では、トルネード/地震/シンクホール/森林火災/火事/サンダーストーム/津波/隕石などが用意。災害に対するユニットとしては、ヘリコプターやトラックなどを派遣するDisaster Response Unitやシェルターなどが建設でき、市民を運搬したり、保護したり、といった役割を持っています。

映像では、30分に渡って、地震や隕石が街を襲う様子や災害対策を取るシーンが展開。隕石衝突に伴って生まれたクレーターはその後も残ったままになりますが、その上に道路を伸ばすこともできるようです。本拡張の概要については、Game*Sparkの過去記事を参照ください。

『Cities: Skylines』拡張「Natural Disasters」はWindows/Mac/Linuxを対象に今冬配信予定です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-10-22 3:27:42
    ゴ◯ラは、ねえゴジ◯は来るの!?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-10-21 23:22:12
    >1の自宅に隕石が落ちますように ☆彡
    13 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  2. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  3. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  4. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

  5. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

  6. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

  7. 『ペルソナ』と『デビル・メイ・クライ』に影響受けたRPG『Sonzai』最新トレイラー!深めた絆で強くなってスタイリッシュコンボを叩き込め

  8. 機関車に生贄を捧げ生き延びる5人マルチ対応クトゥルフ神話サバイバル『Railgods of Hysterra』Steamで5月8日早期アクセス開始―狂気の世界でSAN値に注意する冒険

  9. 宇宙ステーション運営シム『Outworld Station』Steamにて早期アクセス開始―司令官として運営・発展から防衛まで一手に担う

  10. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム