『地球防衛軍5』にグレイタイプの敵が登場!コイツがイミグラントの正体か…? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『地球防衛軍5』にグレイタイプの敵が登場!コイツがイミグラントの正体か…?

ディースリー・パブリッシャーは、サンドロットの3Dアクションシューティング『地球防衛軍5』の最新情報を発表しました。

家庭用ゲーム PS4

ディースリー・パブリッシャーは、サンドロットの3Dアクションシューティング『地球防衛軍5』の最新情報を発表しました。

今回、ヒューマノイド型の敵「コスモノーツ」の素顔が明らかになりました。グレイタイプのエイリアンのような顔をしていますが、彼らがイミグラントの正体なのでしょうか?他にも、怪生物のエルギヌス・アーケルスや、対エルギヌス用の多重電撃砲を搭載した大型車両「EMC」などの気になる情報も公開されています。

詳細は以下の通りです。

■破壊した装甲の下から現れた驚愕の真実とは……!
人型ロボットだと思われたコスモノーツの頭部の破壊に成功。しかし、破壊されたのは装甲のみで、中には恐ろしい形相の異星生命体の顔面が現れたのだ。


■その正体は……高度な知性を持った巨大なグレイ型宇宙人
コロニスト以上の知性と戦闘能力をもったイミグラントの正体である可能性が高い。


■超巨大怪獣、出現 1


怪生物エルギヌス

古代の恐竜のような姿をした超巨大生物。イミグラントによって地球に運ばれたと推測される。地球外生物であるのか、あるいはイミグラントの生物兵器なのか、現在のところ不明である。詳しい生態もわかっていない。



エルギヌスの寝込みを襲う激しい空爆攻撃。しかし何のダメージも与えられぬまま寝た子を起こす結果に・・・。


超巨大なその体に似合わぬ俊敏な動きであらゆるものを破壊しつくす。目があったら死を覚悟するしかない・・・。

無数に運ばれる侵略生物と違い、現在のところ確認された個体数は1。しかし、これまで数度に渡って、銃撃、砲撃がおこなわれたが、致命傷を与えるには至っていない。このことこから、たった1体でありながらも、我々にとって大きな脅威だといえる。早急な攻撃作戦立案が求められる。


EDFは対超巨大怪生物に対して大規模な撃破作戦を遂行。対エルギヌス用に投入された多重電撃砲を搭載した大型車両は、はたして有効な成果を上げることができるのだろうか?


EMC
多重電撃砲を搭載した大型車両。多重電撃砲は、秒間数百回もの電撃を発生させ、目標を破壊する装置である。射程は短く、莫大な電力を消費するが、ビルを数秒で消し去るほどの威力がある。ただし、あくまでも実験段階の兵器であり、製造コストは1台1億ドルともいわれる。その上、現代戦において想定される用途はない。しかし、イミグラントの襲来に際し、敵の強固な装甲を破るために、急造で数十台が製造、配備されることとなった。


多重電撃砲をエルギヌスに向け一斉発射するEMC。


エルギヌスの硬い装甲に徐々にダメージを与えるが、EMCへの損害も多大だ。

■超巨大怪獣、出現 2

怪生物アーケルス

エルギヌスに次いで確認された超巨大生物。エルギヌスよりもさらに高い生命力を持つと推測される。残念ながら、現在アーケルスに有効な兵器は見つかっていない。


身体を丸めて回転しながら、地上のあらゆるものを破壊する恐ろしい攻撃を繰り出す。


また、初回の戦闘において、背部より、燃える岩石上物体を放出する姿が目撃された。このことから炎を発するほど高温の物質を体内に蓄えていると思われる。このような生物は地球上に存在せず、我々の常識では考えられないことである。

『地球防衛軍5』は、PlayStation 4を対象に、2017年発売予定です。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-11-26 2:12:38
    いい加減武器アーマーを歩いて拾わせたりするスタイルは変えないのかな…
    3→4で任意リロードが追加された時に「なんで変えたんだ!戻せ!」なんて言う奴は一人もいなかった。(逆に「なんで変えたんだ!戻せ!」という声があったのはアイテムが吹っ飛んでったりアーマーの上昇率低下だったりと明らかにプレイヤーが不利になるのばかり 当たり前だが)
    もはや手を入れたらファンが離れるどころかファンも変更を望んでるレベルの物は積極的にテコ入れすべき
    1.2はsimpleシリーズがから許されてたけど3→3P→4→2PV2→4.1でここまでしか改善が見られないんじゃ>>28で言ってるようにファンに甘えてるっていう不信感が募るのも止む無しですよ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-25 15:42:45
    >>43
    個人的には映画でも爆発シーンスロー再生してるのとかもあるし
    友人や知り合いの間でも処理落ちに対して文句言う人も居なかったから
    ネットで否定的な人見る前は防衛軍の処理落ちってある種の演出として受け入れられてるものだと思ってたな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-25 9:52:22
    敵の物量と味方の物量(巨大兵器含む)を増やした上でグラフィックを良くして更に処理落ちも無くせってのは厳しくないか?
    物量を実現する時点で負荷が大きいんだしさ、4.1でかなり軽減されたんだからそこで満足しとこうぜ。
    グラだってどんどん進化してぱっと見でも前作より綺麗になってるのが分かるくらいになったんだしさ
    クオリティを求める気持ちは分かるから否定する気はないんだが、D3Pの限られた予算で20人いるかいないかって開発規模のサンドロに、他企業のようにあれやこれやと求めるのは些か酷だと思う。
    10 Good
    返信
  • kai 2016-11-25 5:29:37
    完成度が低いことを指摘したら「そういうゲームじゃないから」という返しはバカだ
    7、8000円で発売してる以上ある程度のクオリティを求めるのは当たり前なわけで
    百歩譲ってグラフィック無視できても処理落ちは無視できない
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-25 3:53:19
    そろそろウルト○マンが助けてくてもいいと思う
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-25 2:48:01
    どう見てもアーケルスはアンギラスがモチーフだよな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-25 1:34:53
    いい意味で雑
    悪い意味でも雑

    とはいえきめ細かくなって欲しいかというとそうでもない
    そんなゲーム
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-24 23:30:56
    EDFは面白いのは認めるし、いいゲームだと思うんだけど、サンドロットさんにはもう一度巨大ロボものを作って欲しい…
    なんとかなりませんかね
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-24 23:19:03
    >>4
    シリアスサムもクソゲだな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-24 20:46:07
    元々 ゲームボリューム>グラフィックのゲームなのに何を今更言ってんだ
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

    ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

  2. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

    『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

  3. 『HUNDRED LINE』メタスコア85点獲得の高評価!『ダンガンロンパ』『レインコード』を超える小高和剛氏作品で最高スコア

    『HUNDRED LINE』メタスコア85点獲得の高評価!『ダンガンロンパ』『レインコード』を超える小高和剛氏作品で最高スコア

  4. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

  5. 『Ghost of Yōtei』10月2日発売決定!北の果てを舞台に、女武芸者「篤」の復讐が始まる

  6. 『Ghost of Yōtei』主人公・篤の日本語版声優がファイルーズあいさんに決定!「引き続き多くの方々に愛される作品になることを実感」

  7. 『HUNDRED LINE』はスイッチ/Steam以外の移植予定は当分なし―多言語対応の追加などを優先するため、小高氏がSNSで改めてアナウンス

  8. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

  9. 任天堂「スイッチ2」の莫大な需要受け、生産体制をさらに強化へ―少しでも多く手元に届くよう努力を続ける

  10. ブックオフが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を実施予定―ブックオフアプリ会員限定で4月24日より

アクセスランキングをもっと見る

page top