インディーデベロッパーBig Robotが開発しているSFタイトル『The Signal from Tolva』。本作の9分に渡るゲームプレイトレイラーが公開されました。
本作は「Tolva」と呼ばれる惑星を舞台にしており、プレイヤーは2足歩行型ロボットを操作。この惑星に存在している謎を調査していきます。今回公開されたトレイラーでは、FPSでの戦闘と協力してくれる味方ロボットのリクルート方法が展開。戦闘では、主にビーム(あるいはレーザー)を撃ち出す武器を使用していますが、リロードは自分の体からエネルギーを送るロボットならではのシーンが映されています。
『The Signal From Tolva』はPC/Macを対象に2017年リリース予定。本作の詳細は、Game*Sparkの過去記事を参照ください。
関連リンク
「東京」3D ゲームデザイナー
株式会社エクストリーム
- 東京都
- 年収600万円~
- 正社員
2Dアニメーター募集!有名スマホアバターゲーム開発会社 長期案件社員化も有
株式会社フェローズ
- 東京都
- 月給25万円~45万円
- 派遣社員
ガンバ大阪ホームゲームの運営スタッフ募集
ビーイングホールディングス株式会社
- 大阪府
- 時給1,114円~1,160円
- アルバイト・パート
ゲーム・アプリのテスター 未経験率98%/在宅勤務可/土日祝休み/年休125日/残業5h以下
株式会社ONE-TECH
- 東京都
- 月給23万円~45万円
- 正社員
時給1500円 ゲーム内スチルなどの背景デザイナー 池袋
株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック
- 東京都
- 時給1,500円
- 派遣社員
ゲーム・エンタメ領域のキャリアコンサルタント候補
株式会社アジェンテ
- 東京都
- 月給22万円~35万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- ちんすこう 2016-11-30 14:09:44Menuダッシュ時のスピード感の無さが気になったけど、世界観はかなり好みだ。
発売したら是非購入したい0 Good返信 - スパくんのお友達 2016-11-30 13:03:02Menuリコイルがほぼ無いのに撃たれると過剰なほどユラユラと画面が揺れ過ぎな気もする0 Good返信
- スパくんのお友達 2016-11-30 12:46:42Menuインディー
惑星
FPS
うっ・・・頭が・・・5 Good返信
編集部おすすめの記事
PC アクセスランキング
-
『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か
-
リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう
-
発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る
-
パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出
-
機関車に生贄を捧げ生き延びる5人マルチ対応クトゥルフ神話サバイバル『Railgods of Hysterra』Steamで5月8日早期アクセス開始―狂気の世界でSAN値に注意する冒険
-
リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作
-
『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応
-
元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中
-
箱庭ライフSLG『ワーネバ エルネア王国の日々』Steam版で待望の高難易度ダンジョンDLCリリース!ダンジョンアイテム入手率を大幅緩和するVer.1.2.0アプデも配信
-
Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください