『LoL』世界大会2016 IWCAの日本放送時間と試合ルールを発表―12月1日より4日間 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『LoL』世界大会2016 IWCAの日本放送時間と試合ルールを発表―12月1日より4日間

ライアットゲームズは、『League of Legends』の世界大会である2016 International Wildcard All-Star(以下 IWCA) の日本における放送時間と試合ルールを発表しました。

ゲーム文化 eスポーツ

ライアットゲームズは、『League of Legends』の世界大会である2016 International Wildcard All-Star(以下 IWCA) の日本における放送時間と試合ルールを発表しました。

放送は4日間にかけて実施される予定で、12月1日は日本vsオセアニアの2試合が、12月2日は日本vs南ラテンアメリカの3試合が、12月3日は日本vsCIS/独立国家共同体の2試合が、12月4日は準決勝2試合と決勝の3試合が実施されます。IWCAでの試合ルールはFire陣営(日本、トルコ、ブラジル、東南アジア) とIce陣営(CIS/独立国家共同体、オセアニア、 北ラテンアメリカ、南ラテンアメリカ) が分かれて試合に挑むものです。以下詳細です。

    ■放送スケジュール(日本試合抜粋)
    日時 試合開始時間 対戦国 試合モード

    ・1 日目 - 12 月 1 日(木)
    15:00~(日本時間 23:00~) 日本 vs オセアニア サモナーズリフト 5v5
    17:00~(日本時間 金曜 1:00~) 1v1 トーナメント

    ・2 日目 - 12 月 2 日(金)

    14:00~(日本時間 22:00~) 日本 vs 南ラテンアメリカ アサシンモード
    17:00~(日本時間 金曜 1:00~) 1v1 トーナメント
    17:30~(日本時間 金曜 1:30~) 1v1 トーナメント

    ・3 日目 - 12 月 3 日(土)

    16:00~(日本時間 24:00~) 日本 vs CIS/独立国家共同体 ワン・フォー・オール
    17:00~(日本時間 金曜 1:00~) 1v1 トーナメント

    ・4 日目 - 12 月 4 日(日)

    13:00~(日本時間 21:00~) 準決勝 第 1 試合 ノックアウトステージ
    15:30~(日本時間 23:30~) 準決勝 第 2 試合 ノックアウトステージ
    17:00~(日本時間 月曜 1:00~) 決勝戦 ノックアウトステージ

    ■プレイモード紹介

    ≪アサシンモード≫
    本試合用に選択されたアサシンチャンピオンのみを使用し、プレイするモードです。試合中に購入できるアイテムに制限があります。

    ≪ワン・フォー・オールモード≫
    全員が同じチャンピオンを使ってプレイするモードです。

    ≪1v1 トーナメント≫
    ハウリングアビスを使用した 1 対 1 での対戦です。(1)相手のチャンピオンを倒す (2)100CS を獲得する(3)タワーを破壊する のいずれかを行ったほうが勝者となります。

    ■日本語実況・解説
    実況:Tatsuya“katsudion”Yamamoto
    解説:Ryosuke“Revol”Kakizaki

    今回 LJL キャスターeyes は日本代表選手に同行し、スペインにて特別レポートを行います。
    随時 LJL 関連ウェブページにてアップして参りますので、どうぞご注目ください。

    ■IWCA 試合ルール

    参加国は Fire 陣営(日本、トルコ、ブラジル、東南アジア)と Ice 陣営(CIS/独立国家共同体、オセアニア、北ラテンアメリカ、南ラテンアメリカ)に分かれて試合を行います。それぞれの試合での勝敗に対し得点が与えられ、Fire 陣営又は Ice 陣営の勝利した側の得点上位 3 チームと敗者側の得点上位 1 チームが準決勝に進出します。この IWCA 優勝チームが、Wildcard 枠として All-Star Event(ASE)に参加することができます。

    ■ASE とは

    現地時間 12 月 8 日(木)~11 日(日)にスペインのバルセロナで開催される LoL のオールスター戦です。世界大会出場リーグである NA LCS(米国)、EU LCS(ヨーロッパ)、LCK(韓国)、LCS(中国)、LMS(香港・マカオ・台湾)、Wildcard 地域のオールスターチームが出場し、様々な試合形式で得点を争います。

    ■放送URL
    Twitch :http://www.twitch.tv/riotgamesjp
    OPENREC :https://www.openrec.tv/live/riotgames_jp
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. イーロン・マスク、FPSは苦手?『オーバーウォッチ』はブロンズのトールビョーン使いだった…娘が「アイツはクソッタレだった」と証言

      イーロン・マスク、FPSは苦手?『オーバーウォッチ』はブロンズのトールビョーン使いだった…娘が「アイツはクソッタレだった」と証言

    2. 『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

      『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

    3. 『ウィッチャー3』公式1/1「銀の剣」「鋼の剣」登場。お値段5万3千円―資料から再現されたレプリカ、ただし日本向け販売可能かは公式調査中

      『ウィッチャー3』公式1/1「銀の剣」「鋼の剣」登場。お値段5万3千円―資料から再現されたレプリカ、ただし日本向け販売可能かは公式調査中

    4. 同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

    5. 選択が未来を形作る一人称視点Sci-Fi RPG『Within the Cosmos』配信開始!

    6. 最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

    7. ジタン&ガーネットのフィギュアにメインキャラのぬいぐるみまで!『FF9』25周年グッズが続々登場―記念レコードには新録の「Melodies Of Life」を収録

    8. アトラスが楽曲コンテンツを配信する公式YouTubeチャンネルを開設!『ペルソナ3 リロード』サントラA面収録のメガミックス音源をフル公開

    9. ゲーミングPCが空を飛ぶ!RTX4090搭載PCをドローンに改造。馬鹿げた挑戦をやり遂げる制作者の熱意に称賛の声も

    10. 『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム