ユーチューバーPewDiePie、チャンネル削除騒動は意外な結末に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ユーチューバーPewDiePie、チャンネル削除騒動は意外な結末に

先日、自身のYouTubeチャンネルの購読者数が5,000万人を達成した場合、チャンネルを削除すると公言し、目標を達成したことを受けその日程まで発表した人気ユーチューバーPewDiePie。この一連の騒動の結末は意外なものとなったようです。

ゲーム文化 カルチャー

先日、自身のYouTubeチャンネルの購読者数が5,000万人を達成した場合、チャンネルを削除すると公言し、目標を達成したことを受けその日程まで発表した人気ユーチューバーPewDiePie。この一連の騒動の結末は意外なものとなったようです。

結果からいうと、Twitter上で告知された削除時刻を迎えたものの、PewDiePieの、購読者数が5,000万人を達成したメインチャンネルは“削除されませんでした”。代わりに公開されたのは「DELETING MY CHANNEL」と題された動画。この動画では確かにチャンネル削除の動作を行っているのですが、画面に表示されたそのチャンネルはなんと“Jack septiceye2”名義のサブアカウント。要するに全ては本人曰く「ただのジョーク」。動画はその後、この一連の騒動を取り上げた有名紙やニュースサイトなどを映しつつ、PewDiePieメインチャンネルの購読者5,000万人達成に感謝を示すとともに今度は「購読者1億人達成で“PewDiePie”を削除する」という字幕で終わります。

なお、“Jack septiceye2”アカウントにはたった2本の動画しか公開されていなかった模様です。なんとも締まらない結末に終わった、というよりチャンネル削除宣言の動画内で本人が苦言を呈していたものと異なる系統ながら「釣り」であった今回の騒動。新たな購読者1億人の目標での“PewDiePie”の削除もユーザーが連想した内容である可能性は非常に低いでしょうが、せめてチャンネル削除宣言の動画で示したYouTubeや、ユーチューバーへの啓蒙意識は本物であったことを願いたいところではないでしょうか。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-06-24 5:06:03
    別にお前ら英語出来ないし見ても何言ってるか分からんやろ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-15 9:17:00
    チャンネル削除で再生回数稼ぐのは前からあっただろ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-13 4:59:17
    煽っといてその言い草って典型的な自分を顧みないタイプがつるんでる感が
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-12 14:07:04
    私怨丸出しの記事でぞわって来た
    年収からの嫉妬かい
    そりゃ一生懸命小銭稼いでる身分からすれば羨むかもしれんが
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-12 10:49:01
    お金には勝てなかったよ・・・ビクンビクン
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-12 9:39:51
    米大統領がリアリティショー気分で選ばれる時代だ
    こんなので気分悪くしてちゃってけないぞ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-12 5:32:13
    いちいち新しい動画に対してヘイト書きにだけくるアンチに対して、わざと煽って登録者数増やせたし全部作戦通りなんじゃない?このやり方でファン減ったかもしれないけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-12 3:33:06
    本人はアンチでも釣るつもりでやったんじゃない?
    こういった輩の言動に付き合うのは不毛だよね。批判の言葉すら奴らには利益になるわけだし、関わらない方がいい。無視されること・忘れ去られる事が一番困るんだろうし。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-12 1:11:58
    >>88
    問題はリーチした内容と結果でどうとらえられるかだろ
    マスゴミ呼ばわりされるメディアだってリーチだけならしてるわ

    リーチしてるだけで誇る上に自分の話でもないとか浅薄もいいとこ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-12-11 22:50:14
    >>90

    くっさwww
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

    ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  2. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

    『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

  3. “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

    “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

  4. ガチャ排出率、虚偽表記“最大8倍”で運営会社に罰金―韓国『ラグナロクオンライン』など

  5. 巨大なダンプカーやヘリコプターとも戦う廃墟パルクールアクション『MOTORSLICE』トレイラー第二弾公開!

  6. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

  7. リマスター版『オブリビオン』改造試みる貪欲Modder続出!“公式サポートなし”でもたくさん出現中

  8. 『オブリビオン』Mod開発、ベセスダと仲良し。『スカイリム』再現「Skyblivion」プロジェクトも安泰か

  9. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

  10. 疫病に侵される惑星、氷下に閉じ込められた潜水艦から脱出せよ!協力ホラーゲーム『Darkwater』早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム