【げむすぱ放送部】『LET IT DIE』金曜夜生放送―骨太サバイバルアクション! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【げむすぱ放送部】『LET IT DIE』金曜夜生放送―骨太サバイバルアクション!

Game*Sparkの生放送ゲーム実況番組「げむすぱ放送部」。第313回目は、様々なアクションで塔を駆け登るサバイバルアクションゲーム『LET IT DIE』をMilkydriftがプレイします。

Game*Spark オリジナル

Game*Sparkの生放送ゲーム実況番組「げむすぱ放送部」。第313回目は、様々なアクションでダンジョンを駆けまわるサバイバルアクションゲーム『LET IT DIE』をMilkydriftがプレイします。


    番組名:バイオレンス×サバイバルアクション!『LET IT DIE』by Milkydrift[313]
    プラットフォーム:PS4
    発売日:2017年2月2日
    開発・販売: 株式会社グラスホッパー・マニファクチュア/ガンホー・オンライン・エンターテイメント
    公式ページhttp://letitdie.jp/
    配信日時:2017年2月3日 21:00~23:00(入場開始 20:57)
    配信会場
    ニコニコ生放送:http://live.nicovideo.jp/watch/lv289382810
    YouTube Live:https://www.youtube.com/watch?v=fXnuK34NQO8

    ※視聴にはニコニコ動画のアカウントが必要。
    ※タイムシフト予約可。
    ※スマートフォンから視聴したい場合は、niconicoアプリをダウンロードの上、こちらからご覧ください。


『LET IT DIE』は「パンイチ」状態からスタートするサバイバルアクションゲームです。ハック&スラッシュ形式で敵を倒しながら装備や協力な武器を集め、ローグライクなダンジョンを攻略していきます。
《milkydrift》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2017-02-03 12:16:28
      これガンホーなのか。意外だな。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-02-03 4:16:55
      面白いなこれ。敵がうじゃうじゃ出てきた時の絶望感はんぱねー。
      2 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    Game*Spark アクセスランキング

    1. 冒険者必読!『ウィザードリィ外伝 五つの試練』簡易マニュアル

      冒険者必読!『ウィザードリィ外伝 五つの試練』簡易マニュアル

    2. 【卒業記念・新生活応援キャンペーン】動画編集・グレーディングソフト「DaVinci Resolve Studio」の有償ライセンスを抽選でプレゼント!

      【卒業記念・新生活応援キャンペーン】動画編集・グレーディングソフト「DaVinci Resolve Studio」の有償ライセンスを抽選でプレゼント!

    3. 【特集】生き物大好き!『動物が出てくる名作ゲーム』10選

      【特集】生き物大好き!『動物が出てくる名作ゲーム』10選

    4. ボリビア政府が『ゴーストリコン ワイルドランズ』の描写についてフランス大使館に抗議

    5. 【特集】『時代を先取りしすぎたゲーム』5選

    6. DeToNator&ぶいすぽっ!が『Apex Legends』で新生活を応援する「U25応援企画」振り返り―運営が困惑するほどの快進撃を見よ!

    7. えいむとろめ子が熱中!?『シヴィライゼーション VI 文明の興亡』記念イラストを公開

    8. 元U-18水泳日本代表、現役キャスターのガチFPSプレイヤー、スタダGG!伊藤千凪海さん【ペイパル ユーザーボイス企画】

    9. 【漫画じゃんげま】「トゥームレイダー!」の巻

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム