『DayZ』クリエイター新作は3月海外イベントで発表!非VRタイトルに? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『DayZ』クリエイター新作は3月海外イベントで発表!非VRタイトルに?

『DayZ』のクリエイターとして知られるDean Hall氏。海外メディアEurogamerは、同氏が3月に行われる海外イベント「EGX Rezzed 2017」にて、新作を発表すると報じています。

ゲーム文化 イベント
DayZ』のクリエイターとして知られるDean Hall氏。海外メディアEurogamerは、同氏が3月に行われる海外イベント「EGX Rezzed 2017」にて、新作を発表すると報じています。

Dean Hall氏が発表するゲームの詳細は不明ながら、新作はイベントのショーフロア内でプレイ可能になるとのこと。同氏はイベント内で、自身が所属するニュージーランドのデベロッパーRocketWerkzに関する将来と新プロジェクトについて語るとのこと。

また、RocketWerkzは過去にVRゲーム『Out of Ammo』をリリースしていましたが、Eurogamerによると、新作は非VRゲームになる、と伝えられています。「EGX Rezzed 2017」は現地時間3月30日から4月1日までイギリス・ロンドンで行われる予定です。

加えて、このイベントでは、『BioShock』シリーズクリエイターのKen Levine氏による基調講演も実施されます。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-02-17 15:13:01
    はよps4版だせやw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-17 3:15:31
    Ionとか言うゲーム作りますって発表してたやつ?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-16 22:59:02
    Out of Ammoはわりと面白かったしEAの進行もスムーズだった
    あれはもうちょっと発展させられると思うんだけどな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-16 22:34:12
    PS4版出るとか言う噂が前流れてたけど。どうなんだろう。。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-16 22:30:53
    出たVR離れ
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

    「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

  2. 雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

    雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

  3. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

  4. 「シングルプレイタイトルに情報収集の法的根拠ない」プライバシー保護目指すNGOがユービーアイを提訴へ

  5. 『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

  6. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

  7. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

  8. 海外ウォルマートにて「プロコン」として「大人のおもちゃ」が掲載―微妙に合ってそうな説明文がややこしい

  9. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  10. 太ももに美しき髪がフワリ!足元にはあのDOROも…『勝利の女神:NIKKE』ドロシーの塗装完成品フィギュアお披露目

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム