PS4/PC『ゴーストリコン ワイルドランズ』オープンβ開始!―Web限定実写CMも公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS4/PC『ゴーストリコン ワイルドランズ』オープンβ開始!―Web限定実写CMも公開

ユービーアイソフトは、オープンワールドミリタリーシューターゲーム『ゴーストリコン ワイルドランズ(Tom Clancy's Ghost Recon Wildlands)』の日本語版オープンベータを本日より開始することを発表しました。またそれに合わせて実写CM映像が公開されています。

家庭用ゲーム PS4

ユービーアイソフトは、オープンワールドミリタリーシューターゲーム『ゴーストリコン ワイルドランズ(Tom Clancy's Ghost Recon Wildlands)』の日本語版オープンベータを2月24日より開始することを発表しました。またそれに合わせて実写CM映像が公開されています。


このオープンベータでは21のエリアのうち2つのエリア「イタクァ」と「モンテュヨック」の2つのエリアがプレイ可能で、ソロプレイとオンライン協力プレイの両方が楽しめます。また、オープンベータをプレイしたユーザーは、2017年3月31日までに製品版をプレイした際、追加ミッション“ユニダットコンスピラシー”が入手できるとのことです。


    <『ゴーストリコン ワイルドランズ』日本語版オープンベータ 詳細>
    実施日程:2017年2月24日(金) 正午頃~ 2月27日(月) 20時頃まで
    機種:PlayStation 4、PC

    ■ プレイ概要
    イタクァ、モンテュヨックの2つの地域がプレイ可能
    ソロ、マルチともプレイ可能
    ※PlayStation 4版では、マルチプレイをする場合PS+入会が必須
    ソロプレイをする場合はPS+は不要
    オープンベータをプレイしたユーザーが2017年3月31日までに製品版をプレイした際、追加ミッション“ユニダットコンスピラシー”が入手できます。

    ■ 参加条件
    1. インターネット接続環境と、Uplayアカウントが必要です。

    2. プレイ中に獲得したゲームプレイの進行等は製品には引き継がれません。

    3. PlayStation 4版での注意事項

    本製品はCEROによる年齢別レーティングで「Z」を取得しております。よって本ベータテストでもCERO「Z」相当レーティングを適用し、18歳未満の方はご利用いただけません。
    本ベータをご利用いただくには、お客様が18歳以上であることを確認するために、クレジットカードによる決済が必要となります。
    購入の際、ウォレットの残高にかかわらず、コンテンツの価格と同額がクレジットカードからウォレットにチャージ(入金)され、支払われます。
    このコンテンツのご購入価格は100円(税込)です。
    このコンテンツをご購入頂いた方には、ご購入価格と同額分を該当アカウントのウォレットへ、順次お戻しいたします。

    4. PC版動作環境
    必須環境
    OS:
    MS Windows 7 SP1, Windows 8.1, Windows 10 (64bit版のみ)
    CPU:Intel Core i5-2400S @ 2.5 GHz または AMD FX-4320 @ 4 GHz
    メモリ:6GB
    ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX970/GTX1060 または AMD R9 390/RX480 (4GB VRAM Shader Model 5.0 以上)
    DirectX:DirectX End-User Runtimes (June 2010)
    サウンド:DirectX互換
    ハードディスク:50 GB以上の空き容量

    推奨環境
    OS:
    MS Windows 7 SP1, Windows 8.1, Windows 10 (64bit版のみ)
    CPU:Intel Core i7- 3770@ 3.5 GHz または AMD FX-8350 @ 4 GHz
    メモリ:8GB
    ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX970/GTX 1060 または AMD R9 390/RX480 (4GB VRAM with Shader Model 5.0 以上)
    DirectX:DirectX End-User Runtimes (June 2010)
    サウンド:DirectX-compatible
    ハードディスク:50 GB以上の空き容量



《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-02-26 7:11:15
    >>12
    それが面白いのに
    coopも出来るからね〜
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-24 13:02:19
    ベースはFarCryで、いい感じにぬるくなってて面白い。
    特に移動でヘリ使い放題なのが楽でいい。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-24 10:29:48
    ステルスしようとすればMGSVの方が戦略性も操作性も上だけど、4人Co-opでヘリから敵基地に直接高高度ダイブして、サイレンサーを外してドカドカ撃ちまくって、事情を知らない友好勢力を敵陣のド真ん中に要請して、挙句頑張ってくれたお礼にピンを抜いたグレネードをプレゼントしてれば楽しめないこともない
    少なくとも笑いには事欠かない
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-24 9:20:03
    やってみたけど自分はすぐ飽きた。なんか、「お供にNPCが3人いるMGSV」って感じ。あくまで個人的な感想だから、気になった人はベータやってみよう!
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-24 8:41:07
    なんでどのコメントにもやたらマイナス票が押されてるの?
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-24 8:20:20
    >>1
    スペック晒してみ?

    980tiだとウルトラではきつかった・・・・1080tiはよ出てくれ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-24 6:57:51
    UBI Clubでもリワード取れる
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-24 6:55:59
    5人でロケラン当てて
    スナイパーライフルでヘッドショットして
    LMG何千発打ち込んでもよろけないで突っ込んできて
    ショットガンと殴りでひき殺されるボスとかは
    ベータには居ませんでした
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-24 6:35:12
    日本語が収録されてない、国内ストアで配信されていないのが原因だけど
    One版でもベータ参加できるのに記事に書かれないのはかわいそうだな

    本体の地域設定を米国にすればダウンロードできるし日本のアカウントでも参加できるよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-24 4:15:39
    面白いのは面白いんだけど、FarcryとGTAとDivisionを混ぜて3で割った感じで、なんかあまり新しくは感じない。
    βだからなのか色々作りが荒い部分がある。
    最高難度でプレイしてたけど、味方が倒れた時に味方を安全な場所まで引きずって蘇生させることができれば良かった。
    28 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

    ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

  2. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

    ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

  3. 『Ghost of Yōtei』10月2日発売決定!北の果てを舞台に、女武芸者「篤」の復讐が始まる

    『Ghost of Yōtei』10月2日発売決定!北の果てを舞台に、女武芸者「篤」の復讐が始まる

  4. 任天堂「スイッチ2」の莫大な需要受け、生産体制をさらに強化へ―少しでも多く手元に届くよう努力を続ける

  5. 『Ghost of Yōtei』主人公・篤の日本語版声優がファイルーズあいさんに決定!「引き続き多くの方々に愛される作品になることを実感」

  6. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

  7. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

  8. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

  9. ブックオフが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を実施予定―ブックオフアプリ会員限定で4月24日より

  10. あの男が帰ってきた―「アントマン」ポール・ラッド氏、スーファミから34年振り「スイッチ2」CMで再降臨

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム