名作FPS続編『System Shock 3』パブリッシャーがStarbreezeに、1,200万ドルの出資 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

名作FPS続編『System Shock 3』パブリッシャーがStarbreezeに、1,200万ドルの出資

『Payday 2』などで知られるStarbreezeは、Otherside Entertainmentによって開発中の、Warren Spector氏が関わる名作FPSの続編『System Shock 3』のパブリッシャーが同社に決まったことを報告しています。

PC Windows

『Payday 2』などで知られるStarbreezeは、Otherside Entertainmentによって開発中の、Warren Spector氏が関わる名作FPSの続編『System Shock 3』のパブリッシャーが同社に決まったことを報告しています。

報告ではStarbreezeが『System Shock 3』に対し、PC及びコンシューマでの展開のため1,200万ドルの投資を行ったことも発表。「『System Shock』は、ゲームの歴史における象徴的なフランチャイズの一つであり、依然として私の血を流れています。そして、スペクター氏は現代アクションRPGの創始者の一人です」と語るStarbreeze社長Bo Andersson-Klint氏は、「私たちは、Otherside EntertainmentやWarren Spectorのチームとのコラボレーションによって、『System Shock 3』を世界中のプレーヤーに提供することに大いに期待しています」 としています。

『System Shock 3』の発売日及び、PCを除く具体的なプラットフォームは不明です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-03-15 14:39:53
    Starbreezeってデベロッパーのイメージしかなかった、リディックとか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-15 13:45:45
    以前の記事でSHODANに関して何らかの変化を断言していたけど、やっぱり2のラストのアレが関係しているのかな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-15 12:10:07
    楽しみだけど、このイラストのshodanはなんか違わない?w
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-15 11:26:40
    1、2のOPで流れるテーマソングが最高にかっこいいんだよなぁ
    あれを現代版リメイクして欲しいな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-15 3:26:33
    >>2
    GAMELIFEのレビュー記事でSS2知ったなぁ

    あそこのサイトのレビュー記事は書き方がこれ以上ないくらい上手かったし、何回読んでも飽きなかった
    ハーフライフ、HITMANの再訪レビューとかも面白かった記憶がある

    ああいうサイトが閲覧出来なくなるのはとても悲しい
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-15 1:52:07
    本当に楽しみだわ
    2のラストも続編を匂わせるラストだったからね
    やっと3が出来て本当に嬉しい

    GAMELIFEの管理人さんもシステムショック大好きだったから楽しみにしてるだろうな、、、
    15 Good
    返信
  • 世界のやまおじ 2017-03-15 0:35:21
    楽しみだ
    これは絶対に配信する
    リスナーも望んでるだろうしね
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

    発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

  2. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

    リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

  3. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

    パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

  4. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

  5. 『シヴィライゼーション VII』「もう1ターン」機能などアプデ1.2.0を紹介する映像公開―厳しい意見ある中で改善されていくゲーム内容

  6. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  7. 育てた生き物を直接操作できるSFモンスター育成ACT『Voidling Bound』発表!進化や繁殖で最強生物を生みだそう

  8. 新作『餓狼伝説』参戦のサルバトーレ・ガナッチは原作再現盛りだくさん?見覚えのある動きで相手を翻弄する世界的DJ

  9. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  10. 土壌管理から市場調査も!超本格的農業経営シム『Farm Manager World』Steam正式リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム