ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外で『ペルソナ5』「戦闘メニューコラージュ」が流行の兆し

海外で4月4日(国内2016年9月15日)に発売されたばかりの人気RPGシリーズ最新作『ペルソナ5』。本作のスタイリッシュな戦闘メニューを使ったコラージュ画像が海外で流行しています。

ゲーム文化 カルチャー

コメント一覧 (33 件)

コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2017-04-16 22:03:14
      FFは叩くのも阿保らしくて完全スルーになってるからなw
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-16 10:50:06
      何気にセーブ画面に情熱を感じた。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-13 12:24:17
      ペルソナ5遊べる環境が限られてるせいで、どんな人達が叩いてんのか一発で分かるなあ。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-13 1:08:14
      画像の元ネタはSHININGとパルプ・フィクションだな
      どっちも超名作だからお前らも見てみろ面白いゾ
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-12 23:45:36
      次はコマンドーでコラしてくださいお願いします。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-12 23:16:36
      コマンドが全部物騒なトランプコラはまだか
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-12 23:13:30
      >>31
      真女神シリーズ、人気あったんじゃないのか?
      売れたのって、3からなのかな。
      真女神は1が好きだったけどなw;
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-12 19:29:44
      20年前の自分にアトラスゲーが全世界で大好評だよ!なんて言っても鼻で笑うだろうな
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-12 19:12:46
      ハードから飛んで 和ゲーと洋ゲーでも戦争するんです?
      また戦争がしたいのかっあんた達はっ
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-12 16:08:35
      洋RPGたくさんやってる人ほど「アトラス、そこまで考えて作ってるのか」って比較できるよ
      5 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム