PC版『Terraria』最新アップデート「1.3.5」配信!―4K対応やズーム設定など追加 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『Terraria』最新アップデート「1.3.5」配信!―4K対応やズーム設定など追加

デベロッパーRe-Locigは、PC/Mac/Linux『Terraria』の最新アップデート「1.3.5」を配信しました。

PC Windows

デベロッパーRe-Locigは、PC/Mac/Linux『Terraria』の最新アップデート「1.3.5」を配信しました。公式フォーラムでは新機能や修正点を記載したパッチノートが公開されています。主な新機能は以下の通り。

  • プロフェッショナルなローカライゼーションを追加
    ・ドイツ語
    ・イタリア語
    ・フランス語
    ・スペイン語
    ・ロシア語(新規)
    ・簡体字中国語(新規)
    ・ブラジルポルトガル語(新規)
    ・ポーランド語(新規)
  • 1080pの解像度を超えた場合のレンダリングと全体的なゲームプレイを大幅に改善。
  • ゲーム内の設定メニューにズームとUIスケールのスライダを追加。
  • メインメニューの設定の大部分をゲーム内の設定メニューに追加。
  • 新しく生成されたワールドのダンジョンには新たな家具が出現。
  • クリスタル家具セットを追加し、他の家具セットを拡張。
  • Arkhalis'sとLeinfors'デベロッパーアーマーセットを追加。
  • 手動で部屋に割り当てられたNPCは、死亡後リスポーンした際にそこに戻ろうとする。
  • Mac OSXおよびLinuxでの安定性向上。
  • 様々なビジュアルの改善。
  • レトロライティングの一貫性向上。


オリジナルの解像度でのイメージはこちら

2月には販売本数2,000万本突破が報告されていた『Terraria』。今後もアップデートでさらなる成長を遂げるのではないでしょうか。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • せーくん 2020-02-11 2:06:29
    ps4も実施してほしいな。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-23 5:37:27
    正直英語でやってるのがテラリア感あって私はいいけど、日本人の人口増やすためにも・・・日本語化お願いします
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • とり 2017-05-05 7:51:23
    中国語なんていいから日本語はよ
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2017-04-22 18:11:00
    >>20
    その通りだけどさ、問題なのはのけものにされてること
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-22 0:23:20
    別に日本語なくても困らんレベルの英語だろうに
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達じゃない 2017-04-21 7:15:07
    terraria起動して気づいた
    やりやがったなスパチュン
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-21 6:56:04
    単に日本市場が猫の額なだけじゃ…
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-20 13:28:40
    Csにトロッコくれやまじでまじ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-20 5:44:42
    あってもなくてもいいような要素でヘイト稼ぐってのも特別な能力かもなw
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-04-20 4:38:21
    スパチュンはローカライズし売れた金で他のローカライズ権利買ってるらしい
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  2. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  3. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

    発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

  4. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  5. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

  6. 機関車に生贄を捧げ生き延びる5人マルチ対応クトゥルフ神話サバイバル『Railgods of Hysterra』Steamで5月8日早期アクセス開始―狂気の世界でSAN値に注意する冒険

  7. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

  8. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  9. 箱庭ライフSLG『ワーネバ エルネア王国の日々』Steam版で待望の高難易度ダンジョンDLCリリース!ダンジョンアイテム入手率を大幅緩和するVer.1.2.0アプデも配信

  10. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム