カプコンとマーベル・エンターテインメント社がタッグを組む格闘ゲームシリーズ最新作『MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE』。本作の海外向け発売日が2017年9月19日に決定しました。
今回の海外向け発売日発表に合わせ、『ロックマン』シリーズの"シグマ"と映画「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」にも登場した"ウルトロン"が手を組むストーリートレイラーも公開。映像では、両陣営の新キャラクターが登場。カプコン側からは、『ストリートファイター』の春麗、『ストライダー飛竜』の飛竜『バイオハザード』のクリス・レッドフィールド、Marvel側からはソー、ホークアイ、ハルク、ロケット・ラクーンが新たに参戦を果たしています。


通常版を予約すると「Warrior Thor」「Evil Ryu」のプレミアムコスチュームが付属。デラックスエディションを予約すると、通常版特典と「Gladiator Hulk」「Command Mission X」のプレミアムコスチュームが受け取れるほか、本作発売後に追加されるキャラクター6人が含まれた「2017 Character Pass」も同梱します。なお、海外PlayStation.Blogによると、最初のキャラクターはシグマとのことです。
さらにコレクターズエディションには、デラックスエディション内容に加え、TriForce製の連結式ジオラマ4種とLED式のインフィニティストーンが付属しています。なお、記事執筆時点において、海外公式サイトで予約できるのは通常版だけのようです。

『MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE』はPS4/Xbox One/PCを対象に、海外で9月19日発売予定。現時点で国内向け発売日は2017年中となっています。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください