「チーム対抗 LEGO ワールド選手権大会」開催決定―“LEGOビルダー自慢”全員集合、エントリー受付中! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「チーム対抗 LEGO ワールド選手権大会」開催決定―“LEGOビルダー自慢”全員集合、エントリー受付中!

ワーナー・ブラザース テレビジョン&ホームエンターテイメントは、PlayStation 4『LEGO ワールド 目指せマスタービルダー』を用いた「チーム対抗 LEGO ワールド選手権大会」の開催を発表、5月19日よりエントリーの受付を開始しています。

ゲーム文化 イベント
ワーナー・ブラザース テレビジョン&ホームエンターテイメントは、PlayStation 4『LEGO ワールド 目指せマスタービルダー』を用いた「チーム対抗 LEGO ワールド選手権大会」の開催を発表、5月19日よりエントリーの受付を開始しています。

4月6日の国内発売以来、様々な力作&大作のスクリーンショット・動画等がコミュニティ間で公開されている『LEGO ワールド 目指せマスタービルダー』ですが、その本作を用い、3人1組のチーム制にて、テーマに沿ったLEGOビルドを行い、日本一のチームを決定する「チーム対抗 LEGO ワールド選手権大会」が開催決定です。

◆チーム対抗 LEGO ワールド選手権大会

    ■公式サイト
    https://warner-cp.com/legoworlds/

    ■スケジュール
    ・エントリー受付期間:2017年5月19日(金)10:00~6月20日(火)18:00
    ・決勝進出チーム発表:2017年8月2日(水)
    ・決勝戦:2017年8月23日(水)19:00~

    ■決勝戦会場
    秋葉原UDXシアター(インターネット上での生放送あり)

    ■協力
    ・LEGOLAND Japan
    ・レゴジャパン
    ・三井ブリックスタジオ

    ■テーマにそって、想像力の働くままに、オリジナルの世界をつくろう!
    本大会では、出されたテーマに沿ってビルドを行ってもらいます。ここでのポイントは「フリービルド×テーマ×想像力」。単純にビルドの腕前を競うだけではありません。テクニカルなスキルはもちろんですが、出されたテーマをどう解釈するのか、どう再現するのかといった「想像力」や、出来上がった動画を楽しく見せる「表現力」も大事な審査ポイントです。テーマに合わせて想像力を働かせ、オリジナルの世界を作成し応募してください。

    ■3人1組のチーム制!出来上がった作品を動画にして応募しよう!
    本大会は3人1組のチームでのエントリー制です。PlayStation 4版『LEGO ワールド 目指せマスタービルダー』を使用し、テーマに沿ったものを作成、それを紹介する動画を応募する形式となります。動画作成は PlayStation 4のSHARE機能を使用するもよし、チームメイトと共にパソコンを使って本格的に編集するもよし。もちろん、役割分担も自由です。2人で作成、1人がプレゼンでも、1人が作成、1人が編集、1人がプレゼンでも、一番魅力が伝わると思う方法で、自由に紹介をしてください。ゲームをプレイして腕を磨き、仲間と共に勝利を目指しましょう!

    ■上位4チームが出場できる決勝戦は、インターネット上で同時配信!
    さらに、8月23日に開催される決勝戦は、各種ストリーミング機能を用いてインターネット上で生配信!この日のために作り上げた渾身の作品を、皆さんで審査員にプレゼンしてもらいます。憧れの動画実況者として、インターネット上で自身の作品をアピールするチャンス!

    ■優勝チームには、レゴ認定プロビルダーによるレゴブロック製トロフィーをはじめ、各種賞品を贈呈!
    優勝チームには、世界にたった13人しかいない、LEGO社認定のプロビルダー/三井淳平氏作成オリジナルトロフィーを贈呈!他にも、決勝進出チームには各種賞品を贈呈予定!

    ■予選ラウンドのお題は「おとぎ話」!
    気になる予選ラウンドのお題はずばり、「おとぎ話」。自由な発想でテーマを解釈して、自分たちだけの世界をつくり上げましょう!現在大会公式HPより好評エントリー受付中。大会公式HP上の詳細スケジュールや応募規約などをチェックして、ぜひ応募してください。友達と一緒にチームを組んで、日本一のビルダー、エディター、プレゼンターを目指そう!

    ※なお、本大会の詳細・参加方法は公式サイトの応募規約を参照ください。

その他、Twitterを使って“お気に入りチームを応援する”ことで公式グッズが当たるキャンペーンも開催決定とのことなので、注目ユーザーは公式サイトを要チェックです。

(C) 2017 The LEGO Group. (TM) & (C) WBEI. (s17)
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2017-05-23 11:37:46
      この条件で参加出来る人どのぐらいいるんだろうね
      3人1組の時点でハードル高過ぎて無理ですわ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-05-23 10:47:23
      今のカメラワークでは、何かを建造したいと言う気力がわかない。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-05-23 8:40:55
      大会に会わせてアプデ欲しいな
      大型建築しようとしたら、消えたんだよね。
      2 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. ガチャ排出率、虚偽表記“最大8倍”で運営会社に罰金―韓国『ラグナロクオンライン』など

      ガチャ排出率、虚偽表記“最大8倍”で運営会社に罰金―韓国『ラグナロクオンライン』など

    2. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

      「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

    3. 『スプラトゥーン3』“パラシェルター”の水鉄砲が予約開始!傘部分はゲームさながらに開閉、背負えるインクタンクも付いてくる

      『スプラトゥーン3』“パラシェルター”の水鉄砲が予約開始!傘部分はゲームさながらに開閉、背負えるインクタンクも付いてくる

    4. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

    5. 「スクショ」商標登録されていた…でも、言葉にするのに影響はない

    6. “終末”をキュートなドット絵で描く!ちょっと切ないけど温かい2D農場シム『Doloc Town』5月に早期アクセス開始予定

    7. “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

    8. 『真・女神転生』シリーズ「ジャックフロスト」などがプラモデルに!本日4月22日より予約受付開始

    9. AIは『逆転裁判』で無罪を勝ち取れるか―推論能力のテストで「OpenAI o1」や「Gemini 2.5 Pro」が法廷に挑む

    10. 未販売・未公開の「隠し」Steam無料ゲー、何故か同接13万人以上、過去最高記録。実は…人気作悩ます海賊版被害の兆候か―海外報道

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム