『Weeping Doll』など注目ホラーも―中国OASIS GAMESが送るインディー4作品 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Weeping Doll』など注目ホラーも―中国OASIS GAMESが送るインディー4作品

先日の京都みやこめっせで開催された「A 5th of BitSummit」にて、中国の大手パブリッシャーOASIS GAMES出展した4タイトルをご紹介。

家庭用ゲーム PS4

先日の5月20日,21日に京都みやこめっせで開催された「A 5th of BitSummit」にて、中国の大手パブリッシャーOASIS GAMESが4タイトルを出展しました。今回は、出展タイトルの日本語ローカライズを行ったアクティブゲーミングメディアのRobert Pontow氏へのインタビューも含めたブースレポートをお届けします。

OASIS GAMESは2011年に香港で設立されたオンラインゲームの開発をメインとした制作会社。2016年にはソニー・インタラクティブエンタテインメント上海のパートナーとなり、中国産タイトルのパブリッシャーとしての成長を続けてきました。今回はブース内で展示されていた4つのタイトルをご紹介します。

◆『Weeping Doll』
プラットフォーム:PSVR リリース日:2017年夏予定
顔に赤いアザがあったことから両親に疎まれ、同じアザのある人形と共に暗い部屋に閉じ込められていた…そんな虐待を受けていた少女の暗い感情が描かれるVR対応のサイコホラーゲーム。主人公はその家族が住んでいた屋敷に足を踏み入れ、室内に響き渡る泣き声と呪われた人形の謎を解き明かしていきます。システムとしては、屋敷内に施されたパズルを解いていくことでストーリーが進んでいくシンプルなもの。

◆『Hidden Dragon Legend』
プラットフォーム:PC,PS4 リリース日:未定

記憶をなくした剣の達人Luが、自身の記憶を探し求めるハイスピード2Dアクションゲーム。魔法や怪物が存在する古代中国が舞台になっており、敵を倒していくことでキャラクターのレベルアップ要素もあり。アクション部分に若干の硬さが見られたものの、丁寧に描き込まれたフィールドと3Dで描かれるカットシーンによって、全体として高品質なタイトルである印象を受けました。

◆『Light Tracer』
プラットフォーム:PC,PSVR リリース日:2017年内予定

不思議な光のステッキを使って可愛らしいお姫様をゴールまで導くVR対応のパズルアクションゲーム。プレイヤーはフィールドを見渡せるようになっていて、右手のステッキで光を照らした場所にお姫様が進んでいくというシステムです。フィールドには罠や仕掛けがあるので、その場所を安全にお姫様が越えられるように導きます。

◆『Dying Roborn』
プラットフォーム:PSVR,PS4,Vita リリース日:2017年5月末予定

出口のない荒廃したホテルで目覚めたマシューが主人公の脱出ホラーゲーム。全6章からなるゲームで、プレイヤーはマシューの妹を探しながらホテル内にあるパズルを解いていきます。映画「SAW」に影響を受けているようで、廃墟と化した不気味なホテル内をVRで体験すると中々の緊張感を味わえました。


Pontow氏によれば、OASIS GAMESは日本進出にも非常に積極的な姿勢を示していて、今後も多くのインディータイトルを日本ユーザーに届けていきたいとのこと。出展タイトルの内3つがVRタイトルだったことについては、世界中で今最も熱いゲーム市場なのでチャレンジしている開発者が中国でも多いことを語りました。海外インディータイトルが日本語でプレイできるチャンスを広げるOASIS GAMESに注目です。
《LayerQ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 『ゼルダの伝説 BotW』スイッチ2版には有料DLC同梱せず…英雄たちの詩やマスターバイク零式で遊ぶには追加支払い必要

      『ゼルダの伝説 BotW』スイッチ2版には有料DLC同梱せず…英雄たちの詩やマスターバイク零式で遊ぶには追加支払い必要

    2. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアでの第1回公式抽選販売応募期限はあとほぼ4日。アメリカ・カナダ・中国は延期

      「スイッチ2」マイニンテンドーストアでの第1回公式抽選販売応募期限はあとほぼ4日。アメリカ・カナダ・中国は延期

    3. 「スイッチ2」中国の発売無期限延期、販売会社テンセントもコメント控える。どうなる厳しい政府規制

      「スイッチ2」中国の発売無期限延期、販売会社テンセントもコメント控える。どうなる厳しい政府規制

    4. 『マリカ ワールド』80ドル、スイッチ2本体450ドル…海外で止まらない「高い」の声に米任天堂社長「明確な基準はない」

    5. 「スイッチ2」の「Nintendo Switch 2 Edition」アップグレードパスはDL不要!パッケージはカートリッジ1つと公式回答

    6. もう検証してるの!?「スイッチ2」限られたプレイ映像から他機種版と比較する動画が多数公開

    7. 「スイッチ2」Cボタンの新機能「ゲームチャット」画面共有にカクつきがある理由は?本体ディレクターが回答

    8. 「なくはないです」―スイッチ2で遊べる『ゼルダの伝説 風のタクト』リメイク版移植の可能性。米任天堂重役が答える

    9. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    10. 「スイッチ2」楽天ブックスでも4月24日より抽選受付!条件や期間は開始当日案内へ

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム