モンハン風Co-opアクションRPG『Dauntless』最新トレイラー! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

モンハン風Co-opアクションRPG『Dauntless』最新トレイラー!

デベロッパーPhoenix Labsが開発するモンハン風Co-opアクションRPG新作、『Dauntless』の最新トレイラーがPC Gamerにて公開されました。

PC Windows

デベロッパーPhoenix Labsが開発するモンハン風Co-opアクションRPG新作、『Dauntless』の最新トレイラーがPC Gamerにて公開されました。強力な氷系の巨獣Skraevに倒されてしまったプレイヤー達が、まずは炎系の巨獣Embermaneを倒し、そこから得た装備で再びSkraevに立ち向かう様子が収められています。


『Dauntless』はFree-to-PlayタイトルとしてPC向けに2017年リリース予定。redditでは公式FAQも掲載されているので、いくつかの詳細をピックアップしてご紹介。

  • 現在はTech Alpha段階。安定が確認されたらFounder's Packs購入者向けにFounder's Alphaを公開予定。その後、夏にクローズベータ、秋にオープンベータに突入。
  • 現時点でコンソール版(PS4/Xbox One/Switch)は計画していないが、無いとは言い切れない。
  • Xbox 360/Xbox Oneゲームパッドを含む多くのコントローラーをネイティブにサポート予定。
  • 北米以外にも欧州、アジア、豪州を含め世界的にサーバーを用意。
  • 仲間のスレイヤーと出会い交流を深め、ギアを強化したりミッションを選択したりするソーシャルセンター“Ramsgate”。
  • 最初からスレイヤー(キャラクター)を作ることができ、武器や装備によって能力を変更する。
  • 伝統的なクラスシステムは備えておらず、各武器に独自の攻撃、能力、長所と短所がある。プレイヤーは厳格に役割を固定せず、状況に合わせてロードアウトを変更し、ダイナミックにアプローチ可能にする。
  • クラフト機能搭載。公式ブログにていくつかの情報が紹介されている。
  • 少なくとも1つの遠距離武器を収録予定。
  • プレイヤーはRamsgateでスレイヤーグループを形成し、大小様々な島の1つに向かう。
  • 島内はシームレスでエリア間の読み込みは無い。
  • フレンドリファイアはなし。
  • 複数のベヒーモスの開発に取り組んでいるが、それらの小型バージョンは計画していない。しかし、雄牛のようなより小さい生物が存在しており、プレイヤーは作用が可能。
  • 4人以上のパーティでのより大きな遭遇を今後検討するかもしれないが、ローンチ時点では最大4人となる。
  • PvPはローンチ時に搭載されないが視野に入れている。
  • ギルドやクランの機能搭載。公式ブログでも紹介されている。
  • 協力的な競争を行う最善の方法を探っている。それがスコアボードであるならそれを追求する。
  • トレード機能はなし。
  • ローンチ時点で戦闘可能なペットは計画していない。
  • ローンチ時点で料理システムは搭載されない。
  • アーマーは異なるアーマーセットで性能を調整可能。
  • ローンチ後にも武器を含む多くのコンテンツを継続して追加予定。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-02-12 11:04:06
    PCモンハンおま国確定だしこれやるか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-22 2:47:37
    >>21
    楽して簡単に金を稼げるスマホゲームを作ってます。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-22 2:44:01
    全てというかただ単に子供しかいないだけだったというオチでしょ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-07 7:39:11
    >>1がこのコメ欄の全てを既に語っていた
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-06 3:33:52
    >>50
    クレクレ()
    ほんと飼いならされてるな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-06 2:12:36
    >>47
    クレクレ君はフロンティアでもやっとけって話やで
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-06 1:27:58
    >>16
    無印の頃からアクション部分はほぼ完成されてたのが凄いよね
    それだけに最近のいろいろと雑な作りが悲しい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-05 13:58:13
    PVPありってことはモンハンは知っててもイクシオンサーガの爆死は知らんのやな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-05 13:08:25
    >>43
    フロンティアやった事あんのか?
    モンハンやりたいって言う奴に勧めるもんじゃないぞ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-05 7:19:11
    プレイヤーごとに貢献度とかが可視化されるなら全然ありだと思うなぁ。
    回復した数とかスタンさせた数とか。
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  2. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  3. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  4. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  5. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  6. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  7. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  8. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  9. 美少女がまぶしいガンACT『Nitro Express』5月19日発売決定!こだわりドット絵&銃撃戦が光る期待作

  10. 『原神』新キャラクター「ダリア(CV.山本和臣)」公開!バーバラやロサリアの同僚にあたる“モンドの助祭”

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム