Steam「シブサワ・コウ アーカイブス」第6弾配信開始!―『蒼き狼と白き牝鹿・元朝秘史』『信長の野望・覇王伝』『三國志VI』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam「シブサワ・コウ アーカイブス」第6弾配信開始!―『蒼き狼と白き牝鹿・元朝秘史』『信長の野望・覇王伝』『三國志VI』

コーエーテクモは、同社の「シブサワ・コウ」ブランドの過去の名作をSteamにて再リリースする「シブサワ・コウアーカイブス」の第6弾を配信開始しています。

PC Windows

コーエーテクモは、同社の「シブサワ・コウ」ブランドの過去の名作をSteamにて再リリースする「シブサワ・コウ アーカイブス」の第6弾を配信開始しています。

第6弾のラインナップは『蒼き狼と白き牝鹿・元朝秘史(Genghis Khan II: Clan of the Gray Wolf)』『信長の野望・覇王伝 with パワーアップキット』『三國志VI with パワーアップキット』の3本。『蒼き狼と白き牝鹿・元朝秘史』は1992年に発売された、『蒼き狼と白き牝鹿』シリーズの第3作で、文化圏や気候の概念が導入された他、シリーズおなじみの「オルド」機能も大幅に強化されています。


『信長の野望・覇王伝 with パワーアップキット』は1992年に発売された、『信長の野望』シリーズ第5作。国単位での戦略ゲームであった前作までと異なり、本作からは全国の城単位でのゲームが繰り広げられることになりました。


『三國志VI with パワーアップキット』は1998年に発売された、『三國志』シリーズ第6作。PC向けには当時PC-9801のMS-DOS向けなどにてリリースされていた過去作と異なり、本作からは始めからWindows向けの展開となっています。武将の基本方針となる「夢」の要素や、皇帝・異民族関連の要素などが特徴です。

「シブサワ・コウ アーカイブス」第6弾は、いずれもSteamにて『蒼き狼と白き牝鹿・元朝秘史』は1,296円、『信長の野望・覇王伝 with パワーアップキット』と『三國志VI with パワーアップキット』はそれぞれ2,138円にて発売中。なお、2017年7月25日までは「シブサワ・コウ アーカイブスパック Vol.6」として3作セットで3,612円にて購入可能です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-07-02 3:31:46
    >>14
    日本神話の奴だっけ? あれは時期的にはだいぶ前だよね
    ケルトの聖戦はwin3.1の頃にCDケースサイズの廉価パッケみたいなので買ったから
    win対応って意味ではあの辺がハシリじゃないかなってのもあったんだけど
    検索するとフルサイズのパッケ画像があるみたいだから最初からwin用ってわけでもないのかなとは思ったけど
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-30 4:47:36
    提督の決断やりてぇ・・・
    大和特攻シナリオで速攻沖縄見捨てて本土に戦力結集させた思い出がw
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-29 14:45:44
    >>12
    神々の大地が こちらを見ている!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-29 8:53:30
    >>8
    三国志にしても信長の野望にしても定価が高すぎるんだよな

    中身も大概やらかしてるけど、それ以上に値段で損してる
    10k近いのが50%オフになったところで5k この額なら他にストラテジーでもっと質の良いゲームが揃ってる
    そのゲームだってセールなら更に半値くらいになってたりするし
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-29 4:01:07
    98でプレイしてた人多いからだろうけど俺この辺って全部PC-DOS版で買ったしなあ

    この辺の世代の光栄ゲーにケルトの聖戦ってあったのに異様に認知度薄い
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-29 3:19:22
    このシリーズはどこまでやるのかね
    ロイヤルブラッド2とか期待しちゃう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-28 23:25:20
    Mac版欲しい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-28 21:40:08
    何気にサマーセールでこのシリーズの割引狙いだったけど割引来なかった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-28 17:36:28
    誰か買ってやれよと言っても基本価格が高いから
    昔からコーエー作品遊んでてそれぞれがどんな出来だったのかを知ってるような人で、今も遊んで見たいと思う人じゃないとまず買わない
    最新作の三国志13や信長のPC版で喰らった人は特に買わないだろ

    同価格で他の評価のいいシムゲーや安くなってる良ゲーを先ず買ってみるだろうし
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-06-28 16:29:32
    大航海時代3…
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

  2. スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

    スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

  3. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  4. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  5. 「まだ存在が許されていることを嬉しく思う」公式『オブリビオン』リメイク版関連の報道受け移植MOD「Skyblivion」開発者が前向き発言

  6. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

  7. 「期待していた成果を上げられず」―“賛否両論”早期アクセス終了の惑星開拓&不動産経営SLG『Space for Sale』正式リリースへ

  8. 新作SFホラーサバイバル『Cronos: The New Dawn』興味深い展開が示唆されるゲームプレイ映像公開!リメイク版『SILENT HILL 2』開発元最新作

  9. オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

  10. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム