商品名や色で見るSteamゲームの傾向は?―海外の独自統計データ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

商品名や色で見るSteamゲームの傾向は?―海外の独自統計データ

大小様々なゲームが数多く販売されているValveの配信プラットフォーム「Steam」ですが、海外開発者Tim Garbos氏が面白い統計情報を公開しています。

ニュース ゲーム業界

大小様々なゲームが数多く販売されているValveの配信プラットフォーム「Steam」ですが、海外開発者Tim Garbos氏が面白い統計情報を公開しました。彼が注目したのは“色”。ゲームのスクリーンショットの色がどのように変化してきたのかを示しています。

スクリーンショットの“平均彩度”の変化


スクリーンショットの“平均色”

スクリーンショットの“明暗比”の変化。2007年が最も暗い

また、色の他にも“タイトル”や“説明文”に注目した統計データも公開されています。

“タイトル文字数”の変化。2004年は平均25.7文字、2017年は平均16.6文字

“タイトル文字数ごとの所有者数”
  • 最適なタイトル文字数は6文字
  • タイトルに“The”を含むゲームの所有者は21.5%
  • タイトルが“大文字”のゲームの所有者は5.2%
  • タイトルに“game”を含むゲームの所有者は11%
  • “Minimalist”ジャンルの平均文字数は10.48文字
  • “Indie”ジャンルの平均文字数は16.29文字
  • “Point of click”ジャンルの平均文字数は24.73文字
  • “Hidden object”ジャンルの平均文字数は29.62文字
  • ちなみに最も長いタイトル文字数は94文字(『Tales of Monkey Island Complete Pack: Chapter 4 - The Trial and Execution of Guybrush Threepwood』)

説明文での“she/her/girl/woman”と“he/him/boy/man”の使用量の変化
    注意点
  • 殆どのゲームは説明文の中でどちらの単語も使っていない。
  • 使われ方については不明(主人公あるいは敵、助ける人など)
  • 単純な文字列検索で、何らかの結論につなぐには不十分

これらの統計のように様々な視点から見ることで、Steamおよび配信タイトルをより深く楽しむことができるのではないでしょうか。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-07-13 4:38:05
    ゲームのイメージデザインは少なからず購買意欲に影響するからな。

    これはおもしろい統計
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-12 11:58:50
    Kusoge という茶色・黄土色っぽいタイトルをひり出せばめっちゃ売れる
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-12 9:39:09
    94文字で吹いた
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-12 8:47:37
    あーそういうことね完全に理解した(わかってない)
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  2. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  3. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  4. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  5. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  6. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  7. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  8. 『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待

  9. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

  10. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム