蛮族に備えよ!中世サンドボックスMMO『Life is Feudal: MMO』最新トレイラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

蛮族に備えよ!中世サンドボックスMMO『Life is Feudal: MMO』最新トレイラー

先日より2週間のクローズドベータテストがスタートした、中世サンドボックスMMO『Life is Feudal: MMO』の最新トレイラーが公開されました。

メディア 動画

先日より2週間のクローズドベータテストがスタートした、中世サンドボックスMMO『Life is Feudal: MMO』の最新トレイラーが公開されました。今回のトレイラーでは蛮族によって村を破壊された人々が、一致団結して建物などを再建し、次なる襲撃に備えて準備を整える様子が収められています。


魔法やモンスターが登場せず、リアルな中世生活を描く『Life is Feudal: MMO』。公式サイトではインゲーム通貨やベータアクセス権などを含む3種類の寄付パックが販売されています(2017年8月1日までは22%以上オフ)。

以前公開されたトレイラー
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-07-14 15:17:24
    寄付だぞ、よく考えろ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-14 12:02:02
    >>6
    師匠!!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-14 7:22:29
    どんくらいの人数でやれんのかね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-14 5:25:51
    MMOならちょっとやってみたい
    鯖立てて遊ぶ版だと、すぐに過疎になってゲームにならないから、MMOならイケるんじゃないかと

    ただこの系統のクラフトサバイバルゲームって、微妙なのが多いのも事実なので、ちょっとしり込みしてしまうんだよね
    面白く調整されてることを祈ろう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-14 4:09:11
    >>2
    Forest Villageのmmo版と言うよりもLife is Feudal: Your Ownのmmo版といったほうが正しいかも。ゲームシステムは同じで、小規模サーバーがmmo用の大規模サーバーになった感じ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-14 4:05:34
    行くぞォ!!
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-14 3:04:04
    隠れ良ゲーだから製作続いてて嬉しい
    かなり時間泥棒ゲームだけど
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-14 1:07:49
    この世界観でオークとかコボルドとか出てくれればなおいいのに(本末転倒)w
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-14 0:36:33
    サムネバキューム
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-14 0:29:39
    Forest VillageのMMO版か? こんなん作るより先にやることあるだろうが
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

    Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

  2. 『東方』Project第17弾『東方鬼形獣』3ステージまで遊べる体験版が公開

    『東方』Project第17弾『東方鬼形獣』3ステージまで遊べる体験版が公開

  3. 海外鍛冶屋が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に

    海外鍛冶屋が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に

  4. 新世代機版『DARK SOULS II』はここまで違う!PS3/PS4版の比較映像

  5. 演出は様々! 映像で見る「キャラクター選択画面の進化」―ファミコンから現在まで

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム