『シャドウ・オブ・ウォー』新国内映像!敵はあなたを「記憶」する | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『シャドウ・オブ・ウォー』新国内映像!敵はあなたを「記憶」する

ワーナー ブラザースジャパンは、Monolithが開発を手掛ける『シャドウ・オブ・ウォー』国内向け新映像を公開しました。

PC Windows

ワーナー ブラザースジャパンは、Monolithが開発を手掛ける『シャドウ・オブ・ウォー(Middle Earth: Shadow of War)』国内向け新映像を公開しました。

本作は、「指輪物語」「ホビットの冒険」と同じ世界設定を持つオープンワールドアクションアドベンチャー『シャドウ・オブ・モルドール』の続編。プレイヤーは、モルドールに舞い戻ったサウロンの野望を阻止すべく、前作の主人公タリオンとケレブリンボールを操作します。映像では、さらに進化した「ネメシスシステム」や軍勢を率いる新要素などが紹介されています。

『シャドウ・オブ・ウォー』は、PS4/PS4 Pro/Xbox One/Xbox One X/PCを対象に、国内で2017年10月12日発売予定です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-07-30 12:47:15
    このワーナーの記事に関しては何もあてにならんね。
    ちょうど去年発覚したワーナーのステマ問題なんて大ニュースも取り上げないほど中立的だからな。

    >>8
    セールで買って遊ぶ分には面白かったよ。
    ただコメ欄でも言われるようにDLCは酷かった。
    DLC全部入りを買ったのに反映されるのは初期アイテム(と、スキル)増加だけでストーリーDLCは一切の反映なし、プレイする方法なし。
    価格設定もありえないほど適当で、単品で買おうが全部入りを買おうが同じ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-29 6:29:07
    >>6
    広報乙。前作も宣伝で誇張しまくっただけのクソシステムのD級タイトルだったし、今回も良くて凡作だろうよ。
    ゲムスパも書きようがなくてこんな記事なんだろ。。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-26 14:05:33
    今度はせめてストーリーDLCは日本でも販売してほしいですよね。
    もちろん今からでも前作のDLC販売してほしいですが。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-26 6:12:54
    敵キャラを印象強くするネメシスシステム、滑らかで爽快感溢れる戦闘アクション、流れるようなパルクール移動、ロードオブザリングやホビットシリーズの映画の中にそのまま飛び込んだような忠実な世界観(ストーリーラインはずっとダークだけど)

    期待しかないわ
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-25 23:00:57
    Xbox One X の4K映像で楽しむから当日はまだ買わないm(._.)m早くX発売して!できたら年末までに!
    5 Good
    返信
  • albiyon 2017-07-25 22:57:29
    うーん、前作はdlcをローカライズすらほど売れなかったしね。残念だったけど。
    でもそんな中続編しっかり日本版だしてくれて感謝してるよ。ありがとう!
    今回はみんなで盛り上げよう。そしてdlcも楽しもう!!
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-25 21:44:03
    >>1,2
    ホント言うことそればっかだな。
    まずは本編に期待してるよ自分は。
    前作もかなり楽しめたし。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-25 15:53:52
    プレイヤーもワーナーの悪行を記憶してるよ
    37 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-07-25 14:58:06
    日本版は忘れられてますけどね
    15 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

  2. スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

    スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

  3. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  4. 海賊アクションRPG『スカル アンド ボーンズ』Year 2追加コンテンツ発表!大型船や陸上戦闘など、4つのシーズンごとに多くの新規要素が登場

  5. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  6. 新作SFホラーサバイバル『Cronos: The New Dawn』興味深い展開が示唆されるゲームプレイ映像公開!リメイク版『SILENT HILL 2』開発元最新作

  7. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

  8. 「まだ存在が許されていることを嬉しく思う」公式『オブリビオン』リメイク版関連の報道受け移植MOD「Skyblivion」開発者が前向き発言

  9. オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

  10. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム