アダルト向けアドベンチャー『House Party』がSteamから一時削除―相次ぐ「ポルノ」通報を受け | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アダルト向けアドベンチャー『House Party』がSteamから一時削除―相次ぐ「ポルノ」通報を受け

Steamでは近年、ゲームにおける性的表現の幅が広がり、様々な性的要素を含んだゲームがインディーゲームを中心にリリースされています。しかしながら、不幸な「衝突」によって1本のゲームが一時的にストアからその姿を消してしまっているようです。

ニュース ゲーム業界
アダルト向けアドベンチャー『House Party』がSteamから一時削除―相次ぐ「ポルノ」通報を受け
  • アダルト向けアドベンチャー『House Party』がSteamから一時削除―相次ぐ「ポルノ」通報を受け

Steamでは近年、ゲームにおける性的表現の幅が広がり、様々な性的要素を含んだゲームがインディーゲームを中心にリリースされています。しかしながら、不幸な「衝突」によって1本のゲームが一時的にストアからその姿を消してしまっているようです。

問題となったゲームはEek! Gamesが手がけるアドベンチャー『House Party』。同作は、ある家で行われているナイトパーティーに参加して、個性豊かな参加者とのインタラクションや、その過程で取った行動を通じて様々なエンディングを目指す、リアルタイムの3Dアドベンチャーゲーム。開発元では『Monkey Island』や、アダルト要素を含むADVの『Leisure Suit Larry』のようなタイトルを目指しているとのことで、本作のゲーム内で取れる行動やその結果の一部には、過激な性的接触表現を内容への一切の規制なしで含む作品となっていました。

ゲームは、Steamでの発売以前から人気ストリーマーに取り上げられ、十分な注目を集めて発売ひと月で3万5000本を売り上げるほどであったとのこと。Steamから同作が削除された後、開発元のEek! Gamesは公式ブログにて、削除の経緯について、Steamへの大量の「ポルノがゲームに含まれている」との苦情がその原因であることと、同作の発売当初から特定のグループによって否定や攻撃的なコメントを送られ続けていたこと、該当の苦情もそのグループによるものではないかと述べました。

ゲームについては該当のコンテンツの修正後に再び購入可能となるとしていますが、同作の主なコンテンツは性的な場面ではなく、パズルやユーモラスな会話であるとして、何故このゲームが一旦削除されなければいけなかったのかについて、明確な基準もなく他のタイトルと比べても不公平である、と不満を含んだトーンで書かれています。なお、Eek! Gamesは、修正されたコンテンツについては何らかの方法でオリジナルに戻す手段を提供することを検討中であるとのことです。

Steamでは近年中国パブリッシャーから、日本の成人向け同人ゲームが、正規ライセンスの下、局部へ強めの自主修正を付与したのみの内容で多数販売されているほか、他の海外アドベンチャーやビジュアルノベルでも性的な要素を強く含むタイトルが多々リリース、販売され続けています。

今回の『House Party』がそれらと比べてどの程度“過激”であったのかは分かりませんが、起こり得る「衝突」の第一号となってしまった同タイトルが、どの程度の修正をもって再びSteamへとその姿を表わすのかは注目が集まる所かもしれません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

    『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  3. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

    ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  4. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  7. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  8. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  9. Valve新作TPSの噂が加速。6vs6ヒーローシューター『Deadlock』とされるスクリーンショット&プレイ動画が海外コミュニティで話題に

  10. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top